教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

男で25歳で資格なしで介護系の仕事ってできますか? 介護って聞くと女性のイメージがあるので男でも看護師とか介護士にはな…

男で25歳で資格なしで介護系の仕事ってできますか? 介護って聞くと女性のイメージがあるので男でも看護師とか介護士にはなれるのか気になりました。

118閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • 全然問題なくなれますよ。 介護の業界は人手不足ですから、50代引きこもり社会人経験無しでも採用されます。 男で25歳なら大歓迎されます。老人の下の世話もしますし、老人を抱きかかえるので腰を痛めがちな職業です。 腹をくくって飛び込めば悪くないと思いますよ。 ちなみに、介護職員初任者研修は就職先の介護施設がタダで取らせてくれますから、わざわざ自腹で取得する必要などないです。 初任者研修を取得すればその後はいろんな国家資格が取得できるようになります。 是非ステップアップしてください。 下記にいろいろと介護系の国家資格が載ってます。 https://moguchan.info/category03.html

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 介護職員初任者研修の資格は最低限欲しいところですね。(資格要件はありません) 介護職は特に、男性の数が少ないので、重宝されがちなので、大丈夫ですよー。

  • 介護職の仕事は可能ですが、同じ仕事をするなら看護師や作業療法士の方が給料良いですよ。

  • なれますが、せめて初任者研修は受けてからお願いします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる