解決済み
幼児教室の絵画講師になりたい為、現在就活中22歳です。 今までで接客バイトを2年間したり、幼児施設で4年間働いたりしていました。現在はフリーでイラストやデザインの仕事と派遣でアルバイトしています。 絵画講師になりたいと思ったのは今年の2月頃です。 学校は絵の専門学校卒業していて講師歴は未経験無資格です。 また、美大卒、短大や講師経験ありの人を優遇しているため条件のあう求人が中々見つかりません。 今まで都内の未経験無資格でも応募できるところにすべて応募しましたが毎回最終面接で落ちてしまいました。 今日も合否連絡がきたのですが、不採用でした。 不採用になればなるほど絵画講師になりたい夢が増してきて焦ってきます。 昨年コロナウイルスの家族みんな家庭内感染して以来、家族みんな生活費がなくなりそうで貧乏になった為生活費がいち早くほしいです。 仮に今から資格を取っても、ほとんどの求人が講師経験有のところばかりなのですが資格があるのとないのでやはり採用基準や印象は変わりますか? もし変わりそうならば、今すぐにでも資格勉強したいと思います。 ちなみに今日落ちた会社の面接ではきっちりハキハキと問題なく答えられましたし、仕事内容や講習の内容など向こうからたくさん教えてくださったのでやりがいも感じました。絶対受かると思っていたのでかなりショックです。 後、できるだけ早く講師になりたい為、何かアドバイスなどありましたら教えてくださると幸いです。
446閲覧
美大在学時代に美大予備校で講師バイトしていた者です。 予備校内で児童絵画教室もやってたんで、そちらの事情にも通じております。 ぶっちゃけると、最大の問題点はやはり『専門卒』という学歴ですね…。 今時、予備校にしろ、絵画教室にしろ、講師のプロフィールをサイトに掲載するのは当たり前になってまして、その際、講師プロフィールに載せる『学歴』が地味に結構重要なんですよね。 親御さんが絵画教室に子供を預けるとして、任せる講師の学歴が『武蔵野美術大学卒』と『聞いたこともない専門学校卒』では、10人中10人の親御さんが前者の講師を選ぶんですよ。 絵画教室側もそうした事情は十二分に把握してるんで、新規に講師を雇う際に学歴というのは大変重視されます。 美術・デザイン業界では採用の際に一般的に学歴はあまり重視されない(ポートフォリオが最重要)であることを考えると、絵画教室の雇用は美術業界ではちょっと特殊というか、どちらかと言えば普通の学習塾寄りの人材選考を行ってますね。(もちろん、絵画教室における採用でもポートフォリオは非常に重要ですが) ちなみに、美大予備校でも学歴で講師バイト採用の可否および待遇はハッキリ分かれます。 予備校で働いてた時に強烈に痛感したのが、『東京藝術大学在学中(または卒)』という学歴の持つ圧倒的な強さです。私は藝大卒ではなかったので、様々な面で藝大在学・卒者との差を見せつけられ、悔しい思いをしました。 正直言うと現役で藝大に入った若い子よりデッサン力では上だったんですが、しかしそれが職場での優位に繋がることは特に無かったですね。 かように、講師業においては、美術という最も学歴と無縁そうな業界すら学歴が重視されるということです。 >資格があるのとないのでやはり採用基準や印象は変わりますか? 変わりません。 美大卒の無資格者と専門卒の有資格者では、圧倒的に前者を採用します。 そもそも講師の資格がどんなものかは知りませんが、一般的に言って得体の知れない民間資格が就活に役立つことはほぼありません。「資格があれば就職が有利に!」なんてのは民間資格業界側の客集めのためのセールストークに過ぎません。あんなのを本気にしてる採用側は存在しませんよ。 質問者さんはまだ22歳とお若いので、美大に再進学するという手も使えるかと思います。経済面で苦しいものがおありであれば、学費の安い国公立美大・美術系大は狙い目です。 とにかく、現状の学歴では絵画講師業に就ける確率は極めて低い(先の回答の方は本当に幸運に恵まれたと思います)ので、何がしかの行動は取る必要があります。
なるほど:1
他の方がすでにお答えされていますが、学歴の問題が大きいと思います。 これは、「幼児を絵画教室に通わせる親の気持ち」を考えればわかると思います。 親は一般人ですので、「学歴」以外に講師の能力を測る方法がないのです。わざわざ高額な学費を出して専門の教室に通わせるなら、当然藝大やタマムサ卒の「エリート」に学ばせたいと思ってしまうでしょう。 かといって、今からハクがつくような美芸大に入学するのは、時間的にも費用的にもさすがに無謀と思います。 美大用予備校1~2年(100万)+美芸大私立なら800万前後(公立なら300万前後)、もし勉強が得意でなければ勉強の予備校も通わないと、特に公立は厳しいです。 ちょっと現実的ではないです。 なので、これは素人提案にはなりますが、「保育・看護・育児」系の資格をとるのではどうでしょうか。 私は子供はいませんが、もし親の立場ならば、幼児を通わせるに当たり、その場に保育士や看護師の有資格者がいたら、かなり安心です。 幼児は変な事故を起こすこともあるし(変な物食べたりとか)、そういうときに対応できる人がいるのは助かります。 教室のオーナーも、そういった有資格者がいる、というのは幼児教室ではかなり良いアピールポイントになるので、雇用を考えやすくなるのではないでしょうか。 もちろん資格をとるのはお金も時間もかかりますが、今から難関美芸大に入るよりかは、現実的なように思います。 あと、絵の方面で学歴以外に、「保護者にアピール」できるような実績をつくるとしたら、二科展などの素人でも名前を知っているレベルの展覧会に入賞するなどになると思います。 デザインなら、誰でも知ってる企業のデザインを担当するとか。 保護者が素人なので、「素人でも能力が判断できる実績」がないと、教室側としてもアピールにならないんですよね。 最終面接まで行っている、ということは、学歴だけで落とされているわけではないと思うので、(それなら書類審査で落ちるので)、あと一押し何かあると良いのだと思います。
< 質問に関する求人 >
幼児教室(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る