教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

動画編集フリーランスについて。 ・カット前7分 カット後5分 ・フルテロップ(台本あり) ・数秒に一回イメージ…

動画編集フリーランスについて。 ・カット前7分 カット後5分 ・フルテロップ(台本あり) ・数秒に一回イメージ映像(自分で探す) これで3000円は安いですよね?

続きを読む

168閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 激安。 ただその相場も知らない貴方なら・・・ 勉強だと思ってやるのもいいんじゃないですか。

    1人が参考になると回答しました

  • 3000円なら30分で終わるレベルじゃないと、厳しいでしょうね。 そして5分の映像を30分で仕上げるのは、まぁ、無理。 すなわち、安い。

    1人が参考になると回答しました

  • 何をもって「安い」とするか、 その判断軸次第ではある。 例えば実績もほとんどないようなアマチュアの動画編集者が、実績を作るためななら妥当。 むしろ無償でも実績という対価になる為、妥当と判断はできる。 一方で、シンプルにその業界にいる人間の私から見ると、安いどころかタダ同然。 そもそも「編集」市場のビジネスモデルで稼げるのは、手を動かさない上流のディレクター陣(マネジメント側)がほとんどであり、 編集者がプレイヤーとして稼ぐには非常に難しい市場であり、ごく少数。 「稼ぐ」の具体的な額次第ではあるが。 同じ業界でも「制作」の場合はまるで異なり、 尺1分程度で2、30万が相場。 与件によっては桁も0ひとつ増えたりする。 まぁ動画編集という、トップが仕組み化すれば誰でもできるような仕事は、基本的には稼ぎづらい。というかプレイヤーで編集のみではまずでかい金額は稼げない。 参考まで

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる