教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休復帰後、心と身体がついていかず、参ってしまっています。

育休復帰後、心と身体がついていかず、参ってしまっています。育休前の部署に戻れたら良かったのですが、別部署の古株の方が退職するらしく、その穴埋めで部署異動になり、1から学び直すことになりました。 毎日心の中で大絶叫しながら業務と家事育児してます。 当初の「ゆっくり覚えればいいからね」は今は無いです(笑)言葉にせずとも、とにかく早く戦力にという圧が伝わってきます。期待してくれるのは、必要とされてる気がしてとても嬉しいんですけどね。 職場の方々も親切で、頑張りたい気持ちが強いのですが、どうにも心と身体がついていっておらず、しまいには熱が出てダウンしてしまいました…情けない… 以前ハードワークのせいで身体を何度か壊しているので、家族には心配され「無理するな、身体と心を壊す前に退職してもいい」と言われてます。気持ちは頑張りたいのですが… 家に帰ると子供は寂しさからか片時も離れられず、抱っこ紐も断固拒否なので、まるで筋トレの様に片腕に抱っこしながら料理、食事をし、お風呂に入れ、寝かしつけ、左右の筋肉はムキムキです。 ワーママの皆さんは、復帰後、どのように乗り越えましたか?自分のメンテナンス法や、業務、家事育児の乗り越えテクありましたら教えて頂きたいです。 ちなみに夫は出張もあり、ほぼ家におらずワンオペです。

続きを読む

1,713閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    育休明けの復帰だけでもリハビリいるのに新しい事やるなら更に負担はかかりますね、想像は容易です、大変ですね。 仕事に関しては高望みせす体第一にやりますね私なら。辞めるとなってから波及教育だなんて会社の体制もいかがなもんでそこつっこめますので強気です。 料理は最近私はこうしてます。 日曜日にスーパーに行きタンパク質5種類、野菜適当に旬のを1週間分買います。帰宅してから献立を1週間分考えて切っても良い食材は切っちゃう、切れないものは一食3人分の量をまとめる、下味漬けるならジップにそれをやっておく、タレ系は容器に作っておく、をやって月から金分を仕切って冷蔵庫に保管。 帰宅したら月曜日なら月曜日の所から食材出して魚焼くだけ、野菜だけ切ったら切れた肉と炒めてそこに用意してたタレいれる、簡単なスープ作るだけ。 もう一品副菜は日曜日に何種類か簡単な物を作り置きして一品選ぶ。 でかなり楽になりました。 作り置きは一時期やってましたがメインは当日出来立てがやはり美味しいし何より日曜日に一気に全部作るのはストレスでしたので分散的なこのやり方が気に入りました。 有給取れたら保育園預けてマッサージ(最近月一で私は充分になりました) 有給ないなら実母に来てもらってその間にマッサージ 夫はカレンダー通りではないからいないとして考えますが、帰宅後よく洗い物してくれたり洗濯干したりしてくれるので馬力的には大きいです…。 キッチンにいると抱っこ言われますが、拒否です(^^;; 筋トレきついのでそこは断固として逃げてます。その時間はテレビに頼ります。言い聞かせているうちに分かってくれるようになりました。先に進まないし効率悪いので本当に説得に力入れました(^^;;時々は抱っこしますけどね。 週5分計画してても作り余るし、夫が食べない日も多々ありあまります、その時は冷凍してるのでキッチンに立たない日を作り抱っこに専念する時も。 基本的に常に全力でやるのは避けて今日は洗濯、今日は抱っこ、今日はキッチン、今日は休む!みたいにしてます。 有給は必ずとります!権利だから。引き継ぎ中はなかなか取らない方が良いですが、それでも月に2日くらいはいいと思ってます。 ちなみに 今朝は作り余った肉じゃがが朝ごはん、 コーヒー一杯入れる、仕事中は肩の力を抜いて集中(私も今正に新しい部署の仕事追加で入ってますので膨大な資料でオンライン勉強会中)、ランチはしっかり食べて補給してるところです。 会社は定時に出ます、会社出たら仕事の事は忘れて上司の大事なチャット以外には反応しません、子供の事だけ考えます、朝ごはん作らず余裕があり夕飯のメインの肉焼きましたので夕飯は簡単15分あれば完結します。今日はたっぷり抱っこします。20時半に寝かせて30分くつろいだら23時まで洗濯やらをやります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ワーママ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる