教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

人手不足で、休めないことについて(乱文失礼致します。)

人手不足で、休めないことについて(乱文失礼致します。)私はリサイクルショップで働いていているフリーターですが 社員は店長だけで他は全てパート、アルバイトです。 ですがアルバイトの学生さんもシフトに出てくれないため今の店は店長と私だけで回しているみたいな感じです。 毎日買取やレジが物凄く混むのに人手不足なので 私と店長だけでオープンから8時間回しています、 正直私は心身が限界でストレス性の熱が多々でます。 でも休めないので毎回熱があっても出勤しているのですが、ゴールデンウィーク中で流石に限界なので休みたいです。 でも私が休むと店長が1人で8時間になってしまいます。学生さんはシフトを出した時点で休み希望ばかりで変わってくれません。 どうしたらいいか分かりません。助けて欲しいです。 体調を崩しやすい自分が悪いのは承知の上ですが、最近は夜も眠れないし体のあちこちが痛いです( ; ; )

続きを読む

12,437閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • 休みたいのに休めない まず考え方が間違ってます。雇用や休みのシフトなどは店長や現場責任者の仕事であってアルバイトやパートなどが考える必要はない。 ・学生が休みばかりでシフトに入らない それこそ解雇して新しい人を入れ替えるべき。 ・募集は求人情報誌以外にもハローワークやローカル誌などたくさんある。 休みなどは店長と相談を。 体調崩して寝込んでも損をするのは自身だけです。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる