教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニについてです。 今コンビニで働いているのですが今度オーナー店から直営店に変わります。 オーナーから話を聞…

コンビニについてです。 今コンビニで働いているのですが今度オーナー店から直営店に変わります。 オーナーから話を聞いた時は店長も副店長もルールも変わらないと聞いたのですが本当でしょうか??ルールは厳しい方だと思います。 私の働いてるところは結構な繁盛店です。

補足

直営店と本部持ちは同じでしょうか? オーナーからは本部持ちと言われました。

続きを読む

193閲覧

回答(2件)

  • オーナー=個人事業主の代表です。 直営店はオーナー経由の会社ではないので倒産と言います。新しいお店はあなたと雇用関係はありません。直営店に切り替わるのです。 別で引き継ぐオーナーも一緒です。 経験がある従業員として店舗一緒なのでやりませんか?みたいなものです。 マニュアルは一緒でも中身は違うので面接の時にしっかりと聴きましょう。 オーナー辞めた機会に別のところで働くのもありだと思います。

    続きを読む
  • オーナー辞めたら雇用してた人、全員解雇ですよ? 後は本部が誰を採用するのかです。 その現場の本部の人じゃないから誰も答えれませんよ

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる