教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

カフェのバイト先で、アルバイトとして月3回程度働いているのですが、数ヶ月だけお世話になった店長さんが退職されました。

カフェのバイト先で、アルバイトとして月3回程度働いているのですが、数ヶ月だけお世話になった店長さんが退職されました。退職される話は店長から直接聞いていていたのですが、退職される1ヶ月半くらい前から私が出勤する日は年休を使ってお休みされていたので、最後に出勤される日も店長から直接ではなく、他のスタッフの方から最後に出勤する日を聞くような形でした。 結局、その最後の日も私の出勤日ではなかったので、挨拶もできていないまま、退職されてしまいました。 店長の方が、ある程度最後に一緒に働くかもしれない日が分かっているはずなのに、店長の方からは何もなく、しれっといなくなるのは、なんとなく感じが悪いな〜と思ってしまったのですが、こういう場合こちらから「お世話になりありがとうございました」と挨拶のラインをするべきでしょうか?(~_~;)

続きを読む

15閲覧

回答(1件)

  • 優しいですね! 何か挨拶しておくと、とても感じがいいですよ。 なんだか良くわからないまま別れの時がくるのは、よくあることです。まあ、一言いっておけばもしかしてどこかで会うかもしれないし。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる