教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

副業禁止の会社で副業し、確定申告してしまうと会社にバレますか?

副業禁止の会社で副業し、確定申告してしまうと会社にバレますか?彼氏と別れて出て行かれてしまい、家賃や水道光熱費が全て自己負担になってしまうのに加え奨学金の返済もあるため今の給料での生活はギリギリです。手取りは17万、交通費は1.5万まで支給、家賃補助などは全くありません。実家に仕送りをしていたため貯金は殆どありません。 ・家賃8万 ・奨学金2万 ・食費2〜3万 ・消耗品や水道光熱費等で2〜3万円くらい 余ったお金は服や化粧品、友達との遊びなどに回していましたが贅沢は出来ません。 2年付き合っていた彼氏の提案で気軽に同棲をしてしまい、都内で家を借りてしまった事は反省しています。ですが職場からはお互い30分圏内の場所でしたし、立地や住みやすさも良かったのでここに決めてしまいました。 本題に入りますが、キャバクラなどをして確定申告した場合、会社にバレますか?

続きを読む

194閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 副業について確定申告をすると、会社で支払われる給与と合算されて翌年の住民税に反映されるので、会社に副業を知られる可能性があります。 もし、副業の収入を会社に知られたくない場合には、確定申告書の「住民税に関する事項」の欄で、「自分で交付」に○をつけましょう。 こうすることで、副業による収入(雑所得)に関する住民税の通知が自宅に届くことになるので、その分は自分で納付することになり副業を会社に知られずに済みます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

化粧品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる