教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

Fラン大学のメガバンク就職についての質問です。

Fラン大学のメガバンク就職についての質問です。私はいま3年生で、メガバンクに就職したいと考えています。 そこで大学の推薦枠で、女性のメガバンクへの枠があると教えてもらいました。 学内でその推薦をもらえるかは置いておき、Fラン大学から銀行に推薦で入ることは、他の面接などを勝ち抜いた高学歴の同期との差はやはり生まれてしまうのでしょうか?

続きを読む

1,088閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • メガバンクに限らず大企業の一般職は、たしかに社会的地位の高い両親を持つ方が多いです。あるいは女性だと容姿端麗な人が優先的に入ります。 昔から一般職女性を社内結婚要員と考える風潮があるので(女性蔑視の様にも思いますが)はじめの人事面接では若手社員が面接官になり、お気に入りの女性を上司に報告し、その時点で出来レースになる事も多いです。 高学歴と差がつくかどうかは明らかだと思います。抜擢など例外はあると思いますが、一般的には周囲より学歴が高くて損する事は少ないでしょう。 高すぎても危ないですが。

    続きを読む
  • 元メガバンク行員です。 間違いなく一般職(事務職)の枠ですね。一般職は取引先のご令嬢などの縁故枠がいまだにあります。ちなみに総合職なら早慶でも推薦はありません。 総合職はメガバンクは学歴フィルターがあり、私がいた頃の加減は成成明学でした。 銀行は出身大学で配属される支店が決まり、中堅どころから入った人はかなり実績残さないと出世コースと言われる支店に異動すらできません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 入行後のハンデはほぼ無いですね。 ただ、これは良くも悪くもの話であって、入行後は同期入社の全員が同じ研修や資格試験を受けていくこととなります。当然個々のレベルに合わせて進む訳ではありません。銀行関連の資格試験はちょっと難しい、何度挑戦しても合格できない人も必ず出てきます。そういった人は残念ながら銀行を辞めていきますね。 貴方がFラン大学卒でも平等に扱ってくれる半面、特別扱いもありません。 貴方の能力を私は分かりませんが、一度本屋さんで銀行業務検定の参考書を眺めてみては?当然解けないでしょうが、設問の内容を見ればなんとなく今後の頑張りで対応できそうかできなさそうかが分かると思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • F大卒。仕事についていけないですよ。元々頭悪いわけですからね。 早稲田卒で仕事ができない? 聞いたことないですよ。早稲田東大卒で頭悪い人は見たことないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メガバンク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる