教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

至急。コイン500枚。

至急。コイン500枚。危険物取扱者についてです。 もうすぐガソリンスタンドでバイトをするのですが、 免状を貰ったのが令和元年の8月で今まで業務には1回も就いてません。 この場合ガソリンスタンドでバイトをする前に講習は受けなければいけないでしょうか。 講習会に関しては業務に就いていなければ受けなくていいのは覚えてますが新たに業務に就く場合状況によっては受けなければなかった気がしてそこら辺うろ覚えなので受けなければならない条件と講習会の参加方法を教えて頂きたいです。 ちなみにガソリンスタンドはセルフで私自身、学生バイト生なので免状を使うことは多分ないと思いますが完璧にないとも言い切れないのでどなたかお願いします。 あと本籍地と写真を変更したいのですが手順も一緒に教えて頂きたいです。調べてもあまりよくわからなかったのでお願いします。

続きを読む

90閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    資格取得して製造所等で危険物取扱に従事していなければ 講習を受ける必要ありません。 従事する事になって1年以内に保安講習を受けて 以降は3年に1回、保安講習を受ける必要があります。 ただセルフでも業務上、乙4必須なら1年以内に保安講習を受けて下さいと なるでしょうが、特に何も無いなら保安講習は受けなくていいよと なるかもしれませんね。給油許可ボタンを押す監視員なら 受けてくれとなるかと思います。 あと本籍地や写真の書き換えに関する書類は、消防署に行けば貰えます。 ただ写真は10年毎の書き換えになるので、本籍地の書き換えのみと 本籍地+写真の書き換えになると手数料が変わってきますので。 あと自分は一時期、セルフスタンドで働いた事があるのですが、 事前に覚えていた方がいいと思うのが何個かあります。 ①セルフスタンドでは携行缶やポリタンなどへの注油は禁止されています。 消防法で定められているため もし客が携行缶などへ注油しようとしたら止めて下さい 中には隠れる様に注油する客もいるので注意 ただし危険物取扱者の有資格スタッフが注油する事なら問題ありませんが、 会社(エネオスなどの元売りではありません)自体が、それ自体、認めていない場合もあるので、そこは確認となります。 注油が禁止されているもの(ガソリン・軽油) 携行缶、ポリタンク、車両に積載している重機や発電機、ジェットスキーなど自走できないものが該当します。 ②スタンド内は火気厳禁 自分が目撃したのは、給油中ではないけどスタンド内でタバコを吸っていた客が居たので注意しましたね。あとは電子タバコを吸いながら 車から降りてきたため注意(こちらは監視員が注意しましたが) タバコに関しては、サービスルーム内に喫煙ルームがあれば そこで吸う分は問題ありません。 ③子供に給油させている親 丁度、給油口と子供の目線の高さが同じくらいになるので、 もしガソリンや軽油が何からの状態で噴出してきたら目に入る危険性があるので必ず大人で給油して下さいと言って下さい。 色んな客が居たのですが、仕事は楽しかったですね。

    ID非表示さん

  • 簡単に言うと消防署に危険物取扱者として登録されない限り保安講習を受講する必要は無いです。 本籍地や写真の変更は消防試験研究センターに問い合わせてください。

  • まず、講習の要否ですが、あなたの場合これが初めての業務になります。そして免状を取得したのが2年以上前となります。 よって、業務従事から1年以内に保安講習を受ける必要があります。バイト前に保安講習を受ける必要はありません。 免状取得の時期によって、いつまでに受けなければならないか、が変わりますが業務を始めてから受ければよいことにはかわりません。 本籍と写真の変更ですが、 https://www.shoubo-shiken.or.jp/pdf_files/reissue_guide.pdf と https://www.shoubo-shiken.or.jp/license/domicile.html を見てください。必要な費用も記載されています。

    続きを読む
  • 危険物取扱者ってバイトだったら 必要ないはずですが… お店にいる人物の中で 持ってる人がいれば大丈夫やと思いますよ。 ただ資格を取りたいのであれば 講習受けて試験受けて受かれば OKです。 資格の中では比較的簡単ですが、 ある程度の勉強は必要ですよ。 ちゃんとした試験があるので。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ガソリンスタンド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる