教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

行政書士の資格取得後の働き方について教えて下さい。 会社員として、勤務先の行政書士業務を行う事は出来ますか? 現在…

行政書士の資格取得後の働き方について教えて下さい。 会社員として、勤務先の行政書士業務を行う事は出来ますか? 現在、建築会社に勤めています。会社自体、飲食や不動産業など手広くやっていて、新規事業も考えているようです。 行政書士の資格を取得した場合、 会社員として勤めながら、勤務先の許認可、車関係、内容証明等の業務は行えますか? 報酬という形でなく、給料は同じのまま、仕事内容が変わるというイメージです。 開業は考えてないので、キャリアアップに繋がるか教えて下さい。

続きを読む

227閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • 会社員が,自社の許認可の申請業務を行うことは普通にやっています。 行政書士の資格は必要ありません。 行政書士試験に合格しても、許認可の知識はゼロです。試験科目ではありませんから,受かっただけでは素人と同じです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 会社員として勤務しながら、そこの会社で行政書士の業務を行うことはできません。 会社員と兼業、つまり副業で行政書士の仕事をすることもできますが、その場合、会社員の業務と完全に切り離さなければなりません。 社内で、役所関係へ提出する書類を作成する際に、自分の行政書士の名前を語って作成することはできません。 企業内で活躍する勤務社会保険労務士のような勤務行政書士の制度はありません。 兼業で行政書士を開業する際は、都道府県によっては会社員の業務と完全に切り離すために誓約書を提出させるところもあります。 会社員と兼業している行政書士がいないわけではありません。中には警備員をしながら勤務時間外に行政書士の仕事をして成功している人もいます。 しかし、日中によほど自由にできる時間がなければあまり現実的ではありません。 下記を読まれるとよくわかります。 https://moguchan.info/entry16.html

    続きを読む

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 当然ですが、試験に合格しただけでは、行政書士ではありませんので、行政書士としての業務を行うことはできません。行政書士として仕事がしたい場合は、行政書士としての登録を行い、行政書士会に入会して事務所を開設する必要があります。 行政書士とは関係なく、自身の知識を利用して、会社員として業務を行う分にはなんの障害もありません。

    続きを読む
  • それらの職務は、あくまで建築会社の社員としては 職務上の必要において可能ですが、行政書士の名義 で個人ですることはできないかと。行政書士は基本 的に業務上相関性のある他士業や行政書士法人以外 の会社員などの兼業は書士会の入会時に会則等で認 められず、誓約書を書かされる場合も多いです。理 由は会社の営業などの目的で、職権を悪用し個人情 報を不正に取得したり、それを不特定の目的で利用 するようなことや情報漏洩を防ぐことが挙げられる と思います・・・

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる