教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大学編入について質問です。

大学編入について質問です。現在1回生男で兵庫の偏差値45〜50ほどの大学の法学部法律学科に通っています。 第一志望は関西大学法学部でしたが、20点足りず公募で通っていたこの大学に進学しました。 この大学に進学が決定した時は何とも思いませんでしたが、いざ進学してみるとやはり授業の質があまり良くなく、大学の編入について考えるようになりました。 (浪人は弟がいるため金銭的に現実的ではありません) また、入試終わりから自分の人生設計について考える機会があり、自分は空港の税関、または空港関連の仕事につきたいと思いました。 ここからが本題なのですが、自分は1回生で宅建の資格を2回生で行政書士の資格を取ります(大学のプログラム?のようです) 2回で行政書士を取った後3回から違う大学に入学したいのですが、どのようなところが良いのでしょうか。 自分の希望的には空港職に就きたいこともあり外国語学部や国際学部への編入を希望していて、私立なら関西国公立なら関西以外も視野に入れて考えるつもりです。 (関西外国語大学のHPなどは拝見しました。) できれば留学の制度が整っているところがいいかなと思っています。 なにかご意見がいただけると嬉しいです。 外国語学部に編入しても行政書士の資格や法学部で学んだ知識(どこまで武器になるかわかりませんが)を生かして第一志望は空港の税関で第二志望は空港職(グランドスタッフやCAなど)を目標に頑張りたいと思っています。 周りに流されず努力する覚悟です。

続きを読む

133閲覧

回答(2件)

  • 関西大学外国語学部を第一志望で良いと思います もしくは関西の国立の外国語学部を、第一志望にしても良いかと思います 編入については、新大阪の日本編入学院に通う事をお勧めします 編入は情報戦なので、過去問集めや面接対策等の情報も 重要になってきます 少しでも力になれればと思います

    続きを読む
  • 3回生で編入学をしたいのなら、やることを絞る必要に迫られるでしょう。 編入学の辛いところは「編入学後の単位認定」です。これから2年間、法学部法律学科で単位を揃えても、編入学先が外国語学部や国際学部なら、取った単位の3〜4割が無駄になります。 今の大学にて、1回生で38単位、2回生で38単位取ったとしましょう。3回生で38単位、4回生で10単位取ると、合計124単位で卒業です。 76単位取った時点で編入学すると、一般教養科目を中心に6〜7割は「外国語学部を卒業するための単位」「国際学部を卒業するための単位」として認定されるのですが、残りはロスとなり76単位が50単位とかに減ってしまいます。 そうすると編入学先で3〜4回生のうちに74単位取らないと124単位で卒業できないことになり、周りの学生より講義で忙しくなってしまうのです。それで公務員試験の勉強、就職活動、留学とかに使える時間が激減してしまいますから、全部をやるのは無理です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

行政書士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

グランドスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる