教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

通信高校生、今年卒業の17歳です。

通信高校生、今年卒業の17歳です。うつ病になり辛くて去年の夏に全日から通信へ移りました。まだ精神は暗くなる時があるし、消えたくてたまら無い時もありますが、最近前に進みたいと思える様になってきました。一応進路は就職ですし今の内に経験してみたいなと…。 なのでバイトを始めてみようと思うのですが、HSPなので考え込んだり怒られることが怖かったりするので不安です…。 探してたらメガドンキホーテのバイトが出てきて、大きいサンリオコーナーがあって好きなドンキでしたし、ドンキホーテは色んな物が買えて見てて飽きなくてなんとなく好きな場所です。 働きたいなと直感で感じました。 応募してみようかなと思うのですがどうですか?大変でしょうか…。品出しやレジ、プライスチェッカー、ピザ作りなどありましたがどれがいいんでしょうか…。 あと通信高校生ってどうなんでしょうか?面接の時に何を聞かれるのかも知りたいです。なんで通信に移ったのかとか聞かれたら終わるんですけど…。 通信高校へは週に2回行くだけです。レポートはありますが溜め込んでも1日もあれば終わります。 シフトってやっぱりあまり入らないと受かりませんか? シフトは平日に2日と土日のどちらかに1日入れようかなと思ってるんですがどうでしょうか?そうすると週に休みが2日しか無いんですが約1年半全日通えてたし大丈夫ですかね?全日辛すぎて土曜日は毎週寝込んでいたので少し不安です。 レジも自動でお客さんがお金を払ってくれるシステムだったので、複雑じゃなくて楽かなと思いました。 まだまだ考え中ですぐに応募する勇気は無いですが少し前に進めたら良いなと思ってます。

続きを読む

148閲覧

回答(1件)

  • 私は現在高校三年生、躁鬱診断済みのJKです。躁鬱という特性上、躁の時の明るさやモチベの高さと鬱の時の差が激しく、重い鬱が来ると1週間ほど連続で自室から出れない時もありますが、躁の時になるべく出席数を稼いで、担任と相談しながらギリギリの出席数で進級してきました。 そのような経歴を持っていて、うp主さんとは異なり今現在も全日に通えている身なのでイマイチぴんと来ないかもしれませんが、躁鬱の他に神経過敏やこだわりの強さ、軽いコミニュケーション障害のアスペルガーも持っています。自分語りは前置きとして、私でもコンビニバイトをかけ持ちして現状アルバイトをしています。 私の身からすると、通信制だからという理由だけで一概に落とすことはないと思います。実際バイトの子にも通信制の子がいます。シフトに関しては当たり前ですが汎用性が高いバイトのが使いやすいのでよく入れる人の方が待遇されるのは確かです。私も放課後も休日もほぼ入れるという理由が大きく今まで受けてきたバイトほぼ受かりました。躁鬱の鬱の状態の時、どうしようもなく落ち込んで何をしても気持ちを切り替えられない面があるなら、バイトはおすすめ出来ません。自分の気持ちや1個人の理由でお店が不利益を被ったら、それはあなただけの責任では無いからです。責任感とかではなく、こういう病気と向き合ってバイト出来るか、他の人より覚悟を持つべきだと思います(もちろんわかっていると思いますが) 正直業務は慣れれば誰でも出来るし、そこまで難しくはないと思いますが、ドンキは客層が良いとは言えないので、接客で落ち込むことも他より少し多いと思います。職場の雰囲気がそれをどれだけカバー出来るかですね。要検討した方が良いと思います。またレジ打ちだけでも対面で小言を言ってきたり、嫌な人はいくらでもいるし特に新人研修期間は割としんどいと思います。長文すみません 頑張ってください

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドンキホーテ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サンリオ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる