教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は民間にむいているのでしょうか? ・初対面の人との付き合いが苦手です。話題を自分からふることができません。その…

自分は民間にむいているのでしょうか? ・初対面の人との付き合いが苦手です。話題を自分からふることができません。その人に慣れて、どういう人かわかったら話せるようになります。・競争は好きです。小中は勉強に関して1番にこだわりました。高校はレベルが高かったので1桁にもなれませんでしたが・・・。大学からはまた、1番にこだわり始めました。 ・誰か自分から行動する人間がいると受け身状態になってしまいます。誰も自分から行動しないようなグループにいるとしかたなくまとめ役を自分からやることが多いです。 ・あまりかかわりがない人の名前や顔が覚えづらいです。 ・保身に走りがちです。どうせ成功する確率の低い大きなことをするよりも成功する確率の高い小さなことからやるタイプです。悪く言えばビビり、よく言えば堅実です。 ・今年からインターンに行かなければなりませんが、これといった将来像がいまだに決まってません。 占い、マイナビなどの就職サイトの性格診断では必ず向いている職業に公務員が出てきますし、親からも公務員が向いてると思うといわれます。むしろ、親からお前が民間でやっていけるとは思わないといわれます。ちなみに親は公務員です。 以前、民間企業で奨学金の面談をしたことがありますが、自分の能力についてのアピールばかりしてしまい、私の会社は高い志を持った方を支援しているんですと注意されてしまいました。

続きを読む

125閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >> 初対面の人との付き合いが苦手です。話題を自分からふることができません。その人に慣れて、どういう人かわかったら話せるようになります 公務員になっても人付き合いが苦手なら厳しいのでは? 公務員は公僕ですよ。 国民、市町村民のしもべですよ。 人付き合いが苦手なら公務員の仕事は務まりません。 民間なら仕事によっては何かできる仕事があるかも知れません。 いまいちど、適性を見つめ直す事をおすすめします。

    2人が参考になると回答しました

  • 親の思想が古臭く思えますが。 公務員も首長によっては、姿勢を問われかねません。 民間がさらに変わっていく時代ですから、公務員が旧態依然では批判が大きくなりそこへ革新系首長が乗り込んでくれば、今まで通りとはいかなくなる。 その住民は意識が変わっているのですから。 国でも同じだと思いますよ。 親世代は滑り込みセーフでも、あなたはこれからの時代を背負うんだから、親世代とは変わってしまう可能性はある。 民間もこれから変わっていく。 変わらないとやっていけない。 向いている、いないではなく、自分を変えていかないといけない。 DXの時代 親の言うことをすべてと考えると、将来親ともども「こんなはずでは」となるかもしれない。 親が50代なら何とか逃げ切れるでしょうけど。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 民間か公務員か、と言う決め方は変だと思います。頭が硬すぎです。世の中には色々な職業がありますよ。 自己分析をもっと沢山すれば、質問主さんに合う職業が色々見つかると思います。 ただ文章を読んでいて何となく感じましたが、質問主さんは、やろうと思えば意外と何でもできるタイプのように思えます。最初が不安なだけですよね? できれば、もしまだならアルバイトも経験して欲しいです。 どんな職業が向いているか、ヒントになると思います。きっと、今まで隠れていた自分の意外な長所も出てくると思いますよ。 それでも公務員が一番興味があるなら、公務員を目指すのが良いと思います。 ただ正直、親御さんの「民間でやっていけるとは思わない」って言葉、なんか引っ掛かります。 公務員の給料って、私達が払ってる税金なんですけど…。 公務員になりたくて目指すなら勿論応援しますけど、そんな後ろ向きな理由の人に税金払いたくないです…。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 向き不向きというより、あなたが合わせるための訓練を積めば良いのでは? 自己分析は自ら作る壁ですよね。こうだから向いてない、とか決めつけるための。 何だか自身でも解り切ってる事を聞いてますよね?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる