解決済み
自動車教習所のバスの送迎さんについて①大学生がアルバイトとしてやっていることはありますか? その学校の送迎の求人はパート募集として出されており、社会人の教習所で教えるスタッフさんとは担当が分けられていました。パートというのがよくわからないですがとても若い方だったので大学生がやってる場合もあるのかな?と疑問になりました。 ②なぜ送迎バスに応募しようと思ったのか、志望動機 将来的には教習所で教えたり事務のスタッフになりたいと思って、それの下積みとしてバス送迎をしているならわかるのですが、先程申し上げた通り求人の募集は別々でしたので、バス送迎にピンポイントで応募された理由はなんなのかなと思いました。時給もそれほど高くなかったですし、、 よろしくお願いします。
202閲覧
ある・ないで言えば、限りなくないと言えます。 現在の普通免許では「車体総重量が5トン以上」「最大積載量が3トン以上」「乗車定員が10名以上」の車の運転が出来ないためです。一般的なマイクロバスを運転するには中型免許(8トン以上限定解除)が必要になりますし、教習所によっては募集条件に大型免許取得者としている場合もあります。 中型免許の取得条件に限定すれば「年齢が20歳以上」「普通運転免許を取得して2年以上経過している」「マニュアル車の運転が出来る」「視力・聴力・深視力が一定水準以上ある」り取得条件があるため、中型免許を所持している大学生はかなり少数なのではないでしょうか。 乗車定員が10名以下のワンボックス車であれば可能性はなくはないと思いますが、それでも教習生に対して模範となる運転技術を有する必要があるため、運転経験から考えてもやはり教習所で送迎を担当する大学生は殆どいないと思います。 教習所の送迎は高齢者が多いと感じています。現役時代は大型トラックや路線・観光バスの運転経験があり、日常的に車の運転を行っている人が働いているというイメージでしょうか。勤務時間にも制限(大体7時間)がありますので、年金受給者が行う仕事で、車の運転が好きな人にとって最適な仕事のためだと思います。
< 質問に関する求人 >
教習所(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る