教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格マニアって、オタクとか変人などと思われ、あまりイメージが良くないの でしょうか? もしそうだとすれば、自分が、資…

資格マニアって、オタクとか変人などと思われ、あまりイメージが良くないの でしょうか? もしそうだとすれば、自分が、資格や検定を集めるのが趣味だとしても、ネタとして、周囲に言わない方が良いのでしょうか?

254閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    同じ趣味じゃない人からしたら、リアクションに困りますね。理解ができないでしょうから。 私は資格は手段であって目的ではないと考えますから、資格取ることが目的なのは全く理解できない。 ただ、ずっと勉強してることに関しては感心します。 でも、でも、でも、その時間本業に使えば給料上がるよって思っちゃいますね。

  • 自身が資格マニアなので、周りから色々感じること は正直、あります。一番感じるのは「意味あるの?」 「勉強面白い?」のような、奇異の感情です。皆が 好きでない勉強をいつもしているイメージで見られ ることが多い気がします。私自身は資格マニアであ ることは全く公言していませんでしたが、同僚との ふとした雑談で趣味であるっぽいことをポロッと言 ったら、知らない間に他の人にも知られていた、と いう感じです。よく「ねぇ、今、何の資格を狙って るの?」とか「この○○の資格、知ってる?」とか よく聞かれますね。また時々「ヒマだな、もっとす ることあるんじゃない?」「おカネ、もったいなく ない?」みたいなことも言われたことがありました・・・

    続きを読む
  • まあ、暇人で自己満足に浸っているなとは思われるので言う必要もないのでは? まあ、承認欲求で言いたい人もいるだろうが

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる