教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

あなたが企業の面接側なら容姿・性格・賢さ全て同じならどちらの大学を取りますか?

あなたが企業の面接側なら容姿・性格・賢さ全て同じならどちらの大学を取りますか?【旧帝大】 北海道大学 東北大学 東京大学 名古屋大学 大阪大学 京都大学 九州大学 【早慶】 早稲田大学 慶應大学 旧帝大か早慶のどちらかでお願いします。 理由も教えてください。旧帝大でも特にここがってあれば理由も付けてどうぞ

続きを読む

390閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    採用担当なら旧帝大を取ります。前提から外れますが、賢さが同じとは考えていません。旧帝大は内部進学や指定校推薦がなく学力がある程度担保されているので安心できますし、受験で培った精神力や計画性もあると期待します。

    4人が参考になると回答しました

  • 大手人事をみると、簡単にわかります。 慶應は国立併願も多く、普通は東大や医学部医学科併願。就職出世、先端科学、上流階級は首位です 早稲田は京一工滑り止めくらい 今は理系も商社が1番人気です。 #2020年総合商社5社就職(各社採用上位10大学の合計数値:文理で大人気・高給・難関) 三菱・三井・伊藤忠・住友・丸紅 ①慶應125人 ②早稲田100人 ③東大66人 ④京大39 ⑤⑥一橋・阪大33 ⑦上智24 ⑧神戸22 ⑨⑩東工大・同志社・立教・外大10~12 (10未満)名大、九州、北大、明治、中央、関学、青学、滋賀、金沢など ・上位10大学採用で考えると、三菱の「早慶東率」は75%、順に三井70%、住友57%、丸紅55%、伊藤51%となる。役員は東慶型だったり、早慶東型だったりするが、住友は唯一まだ関西色が残る。ただし、採用を見ると東京化が進行中にも見える(※21、22年の頂上幹部昇格4名は東慶:東京化で今までは古い世代の関西率が影響か)。 「京阪神率」は丸紅26%、伊藤24%、住友20%、三菱・三井が16%となり、上位企業ほど東京学府が強い結果に。歴代頂上幹部に慶・東が目立つ丸紅だが、意外にも関西採用比率が最も高い結果に(元関西)。 ・上記人気商社就職などは人数影響もあるとはいえ早稲田・慶應・東大が圧倒的で、ほか不動産やマスコミ、金融など文系一流では3校が圧倒的である。役員などマネジメント幹部も早慶東大化が激しく、この事は大手メーカー、さらには関西大手企業や地方大手等にも波及している。 (※早稲田は少々雑多な部分も持ち合わせているが一流大学には変わりない) (※早慶東大は、一般大学の中では民間就職志向が弱い大学で、大学教授・弁護士会計士税理士などの専門家・公務員・起業家等になる人が他大より非常に多い:早稲田は高校教師、地方公務員も多し) ・国会議員、国家キャリア(事務官)、弁護士・公認会計士・司法書士・弁理士等、上場起業家などでも圧倒的な状況。 ⇒昭和・平成前半と比べると、地方帝に加え京大・一橋・東工大の勢いがかなり大人しくなったが、最近の様相を見ているとさらにまだその状況が進みそうだ(各界早慶東大)。 ・商社・マスコミ⇒金融⇒メーカー・官庁の経済力序列 ・東大生アスペルガー高比率説:高い機械的記憶力と想像力欠如による社会不適合 ・なお、国際評価は教授比率等の影響が大きいので、東北>一橋/帝京・東海>上智となるので偏差値は関係ない。 ・【理系人気変遷】 1980年)日立、東芝、NEC、富士通、SONY、NTT、トヨタ、三菱重工 2000年)SONY、松下Pana、アンダーセン、トヨタ、ドコモ、NTTデータ、日立、ホンダ、富士通 2010年)東芝、Pana、SONY、日立、三菱商、物産、SHARP、Canon、JR 2020年)三菱商事、伊藤忠、住友商事、東京海上、物産、JR東海・東、丸紅、森ビル

    続きを読む
  • 東大京大>早慶=阪大>その他旧帝

  • 東大、慶應、医学部医学科→京早一工→地方旧帝大、横神上理など→MARCH関関同立千葉筑波など→地方国立→ニッコマサンキンなど→底辺国公立など→無名私立(就職・出世・各界貢献は慶應・東大に早稲田)の順です 東大はアスペル多いから2番目かな? 、、、、 なわなまやなやかやなやなやなやかやかやかまややはやはやはやはやはやはわはわはわはやにまなまな https://www.youtube.com/watch?v=NGrxuT-aYzE ●大手トップマネジメント及びプライム市場経営者(約3000人)・・2022/1 ①慶應義塾449人(主に経済、法、商、理工、文、SFC) ②東京大学304人(主に法、経済、工、農) ③早稲田大学267人(主に政経、商、理工、法、教育) ④京大151 ⑤一橋74 ⑥明治62 ⑦同志社57 ⑧中央56 ⑨大阪・東北52 ⑪神戸46 ⑫日本42 ⑬関西学院38 ⑭九州・青山学院37 ⑯関西35 ⑰理科大33 ⑱立教32 ⑲名古屋27 ⑳横国26 ㉑東工大23 ・早慶東大率・・・37% ・早慶東大京大率・・・43% ・旧帝・マーカン以上・・・73% ※1985年データでは、京大・一橋・東北・九州などが今より相当に高順位で、早慶や明中同などは現在より相対順位が低かった(社長・役員/上場企業等)。 【2019年度 司法試験合格者:法科大学院】 ①慶應院152人 ②東大134人

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

北海道大学(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

大阪大学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる