教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

最近マックでバイトを始めた者です。

最近マックでバイトを始めた者です。この前、レジを始めてやってだいたいのことはわかりました。 しかし、次INする時までに知りたいことがいくつかあります。 ①倍マックが17:00-利用できると思いますが、倍マックを注文された時は、addを押した後に何を押せばいいのでしょうか。(新しいPOSです) ②お支払いでお釣りが出た場合、どういう時に紙幣を確認してもらいますか?確認してもらう時は近くにいるクルー誰でも大丈夫なんでしょうか。 ③クーポンを使って注文された場合は、破棄しても大丈夫ですか?優待券やマックカードは保管と習いました。 現役クルー、元クルーで新POSを使ったことのある方にお聞きしたいです。 マック マクドナルド アルバイト

続きを読む

697閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ①パティを押します。 ビーフだったらビーフのボタン チキンだったらチキンのボタン えびフィレオやフィレオフィッシュはフィレオのボタンが それぞれ写真付きで出るはずです。 ちなみに、期間限定のバーガーとサムライマックのバーガーは倍マックは出来ません! ②これは場所によって違います。 私の店舗はクルー確認せず、お客様と一緒に数えてお渡ししています。 貴方様の店舗の場合だと、多分お釣りが1000円以上になった時に確認する必要があるはずです。近くにいるクルー誰でも良いのかは分かりませんが、極力マネージャーやトレーナーの方が良いでしょう。 ③私の店舗では、クーポン券は破って捨てています。再利用防止です。 貴方様が知恵袋で聞いたということは、先輩クルーに聞きにくかったのだとお察しします。慣れるまでは大変ですよね。 そういう時は先輩クルーのやり方を沢山観察して、実践してください。 聞く勇気の無いクルーはそうやって覚えていくしかありません。 私も最初はそうでしたが、今ではトレーナーとして働いています。 頑張って!

    続きを読む
  • 上司に聞きましょう。 職場でわからない事を上司に聞くのは社会人の常識ですしそのプロセスが大事です。 だいたいのことはわかった? 上司にわからない事を聞くのは基本中の基本ですが、その初手の基本業務もわからない人が「だいたいのことはわかりました」というのはどういう事でしょうか?

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 全て職場で聞くことです。特定の企業でのレジの操作やお金の管理は保安上の重要な機密事項です。大っぴらにして良いものではありません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる