教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活で50社受けたなど言ってる人(21,22卒)がいますが、彼らはどうしてそうなったのでしょうか? それが就活にお…

就活で50社受けたなど言ってる人(21,22卒)がいますが、彼らはどうしてそうなったのでしょうか? それが就活において当たり前なのでしょうかそれとも彼らの志望動機や会社の軸選びの筋が通っていなからなのでしょうか これから就活をするのでアドバイスなどあればよろしくお願いします

続きを読む

1,600閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私も女ですが50社受けました。面接で受かれば早く終わるけど、コミュ障だったり他の学生と比べて劣ってたら落とされるからです。 私は地方銀行と都市銀行三社うけて、二次面接で落ちたり、最終面接で落ちたりしました。 そのつぎは、JR落ちて、郵便局はグループディスカッション面接で落ちました。 バイトみたいに一次面接で終わりとかなくて、三次面接、四次面接、グループディスカッション面接、役員面接、専務、社長面接って、面接が多いんですよね。 そこで、私みたいなコミュ障は、どこかで落ちます。集団面接とか、男子と一緒にするので劣ってみられるし。 とりあえず、面接が落ちるから、結果的にそうなりました。途中から同時に何社も受け始めて、三井住友海上を受けながら、住友不動産とか。 やっときまったら、気づいたら50社以上受けてたってかんじです。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 節操なく受けている人は企業も分かりますからね。下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる式じゃまずいと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • コロナで新卒採用絞ったからね。 それまでは売り手市場だったから、仕方がなかったかも。 軸を決めて受けるのも良いと思いますよ。 ただ、軸はいくつかもっておいた方がいいですね。 志望動機はその会社毎に変えますね。

    続きを読む
  • 20卒わたし70社でした。 もともと100社目指してたんですけど、めんどくさくなって志半ば頓挫しました。メーカー9割、金融1割で手広く受けてました。メーカーとかって川のような流れで、下流(消費者)まで辿り着くまで色々なメーカー絡んでおり、末端のメーカー受けるにしても、そこに部品供給してそうな企業も偵察しなくてはいけないと思い、行く気ないとこもエントリーしてましたね!結局会社に入社した時に、たくさん受けたので取引先とかも最低限の情報は既に知っていたので結構社内でも情報通で皆から頼られることもあります、多分。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる