解決済み
【現職アパレルデザイナーがグラフィックデザイナーになる為に…教えて下さい】 はじめまして。キャリアチェンジについての質問です。私がよく知っているアパレル界についてサイトで読んでみると通りいっぺんの事しか書いてありません。 それを踏まえて、グラフィックデザイナーについてもサイトで調べるだけでなく、経験者様から教えて頂くのが良いと思いました。 まずは自己紹介です。 芸術大学のファッションデザインクラス卒業 ↓ アパレル販売3年 ↓ 中古品の買取査定2年 ↓ バッグのデザイナー3年 ↓ アパレル(オリジナルブランド)のデザイナー5年 現在35歳、女性です。 結婚の予定はありますが子どもはもたない予定です。 資格は特になし。 Illustrator、Photoshopは実務レベルで使えます。 アパレルブランドにて、DMやブランド冊子なども作成しているのですが 3D(服)よりも2Dのデザインの方が自分に合っている気がします。 絵を描く事、画像のコラージュなどが好きで、それを活かせる仕事は何かないかなと探しています。 (服の仕事が嫌になったわけではなく) 他業種について知識がなく、ネットであれこれ調べましたが、 どんな職業があるのか、また残業や休日などの労働環境はどうなのか、 実際に経験したことのある方からお話しを聞かせて頂きたいです。 (例えばアパレルであれば、低価格商品を扱う会社は労働環境が悪いことが多く、また個人的な会社より大企業の方が残業が少ない傾向があります。 同じ会社でも自社ブランドを扱う事業部なのか、OEMの事業部なのかでかなり環境が変わってきたります) 以下、まとめました。 【希望】 勤務地…大阪 年収(現在)…350万(できたら12ヶ月割り) 残業…月20時間程度 【特技】 セールストーク、商品説明など 【知りたい事】 ●グラフィックデザイナーといっても色々あると思うので、仕事内容について詳しく知りたい。 (基本的なことから知りたい) (どの会社もクライアントから頂いた仕事をするのか? ★自社で何かを企画発信、販売することもあるのか?) ●残業、労働環境について (どんな会社を選んでも残業が多いのか?) ●会社選びで注意する点 アパレル以外、全く知らないので 色々教えて欲しいです。 宜しくお願い致します。
349閲覧
業界経験者です。 グラフィックデザイナーの99%はクライアントの意向を形にする商業デザイナーという名の傭兵です。 商業デザインはなんとなくのセンスではなく、結構論理的に理屈を持って情報が的確に伝わるように組み立てられます。 デザイン=アートと認識する人が多いですが、デザインは日本語でいうと「設計」なので、自分の言いたいことを主張するのが目的のアートとは違います。 家の設計と同じように、屋根や壁は雨や風から住む人と家財を守る役割があり、ドアは目的に合わせて空間を区切る役割があり、内装も”リラックスする場所”というイメージに合うようナイトクラブや事務的なオフィスのようなインテリアには普通しません。 アートギャラリーですら、アートを主役に見せるために、主張のない簡素な空間にする設計になっています。 言いたいことを言いたいように主張するのはアートだけです。 広告だと、買ってもらうとか来てもらうとか何かしらのアクションを受け手に求めることも多いですが、気まぐれな受け手を動かすためには、それを見てどんな気持ちになり、どのように行動を促すかを考えることもデザインには必要です。 デザインとアートの違いを認識していない方は、そういった様々な点をあまり考慮せず、自分の思いをただただ書き起こすというケースが多いです。 そしてそういう人は商業デザインの世界では使えない人です。 パチンコ屋やスーパーのチラシを依頼されてひと晩でクライアントが選ぶに値するレイアウトを複数提示できますか? 初めて聞く医学学会のキービジュアルを作れと言われて理由の伴うデザインを2日以内に5案提示できますか? このような寝ずに考えろ的な馬力が必要な局面も日常茶飯事です。 これらを踏まえてグラフィックデザイナーを目指すのは自由です。 at your own risk、自己責任でね。
なるほど:2
グラフィックのデザイナーを20数年〜 やっておりますが、アパレルの会社にいたこともあります。 (ただ、私は、プリント絵柄のデザインや 製品カタログの制作担当でしたので アパレルデザインはやってませんが) 質問者さんの希望内容を見ると 現実的だと思いましたし、 相性の合う会社が見つかれば 中小企業のアシスタントなどからならば 転職も可能なのでは?と個人的には思いますが。。 仕事内容は、簡単に言えば 印刷媒体を主として制作業です。 まぁ、そんなことはおわかりかもしれませんけどね。 会社によって、守備範囲は少し違うと思います。 世間的なイメージだと、カタログ等の制作とか、ですかね? 本当に純粋にグラフィックの「デザイン」の部分本位で 生計をたててるデザイン会社であれば 大手企業の製品の広告や、ポスター制作、パッケージ マークやシンボルなどのCI計画の仕事等もやります。 この場合、クライアントは、メーカー系企業のデザイン部だったり 著名広告代理店(の下請け)だったりです。 (自社のデザインを自社のデザイン部で請け負うのもあります。 「インハウス」のデザイナーです。 この場合、クライアントは自分の会社ですね) 一方、DTP作業の下請けがメインだったり、 印刷会社でオペレーティング作業がメインでも 「グラフィックデザイナー」と称していたりもしますし、 縦にも横にも、いろいろですね。 残業については、企業によりますね。 アパレル業界と、そんなに変わらないのではないでしょうか。 残業が多い傾向には、確かにありますが 全部の会社がそうでもないですよ。 私は、残業少なめの会社にも在籍しました。 (ただ、コアタイムの忙しさは尋常ではありませんでした。 多少なら、残業があった方がマシと思いました。) 会社選びで注意するのも、 他業種と基本的には同じで 経営が健全か?ではないかと思います。 同じデザイン業の経験者の方なので 多少の畑が変わっても、 馴染みやすいんじゃないかと思います。 本筋と違う話をしますが、 アパレルの数字基準は「センチ」だと思いますが グラフィックは「ミリ」です。 私は、アパレル会社に入った当時、 これで失敗して、すごい怒られました。 「センチが常識でしょ!」って。 グラフィックでは、ミリが常識ですから カルチャーショックでしたよ。笑 まぁ、多少の感覚の違いがあるとすれば、こんな感じでしょうか。 一つのご参考程度に。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
グラフィックデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る