教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドのポジション決めについて。 マクドで働き始めて5ヶ月半くらいです。主に朝から昼ピークでINしているんで…

マクドナルドのポジション決めについて。 マクドで働き始めて5ヶ月半くらいです。主に朝から昼ピークでINしているんですが最近ずっとOTかドリンカーばかりで嫌気がさしてきました…。不足ラインに入ってあげても4~5時間ずっとOTとかで普通に喉が死にます泣 一時期はバンバンランナー・DOT・ポテトとかもしていたんですがなぜ最近になってOTばかりなのでしょう… シフトマネージャーはどのような基準でポジション決めをしているのですか? また以前マネージャーに「いずれトレーナーになりたいからトレーナーお願い致します」とお願いしたのですが、エキスパートを取りたい場合シフト入ってる日に直接マネージャーに「今日トレーニングお願いします」と伝えた方が良いのでしょうか? なんせとても忙しい店舗でしかも私が昼ピークしかあまり入らないのでみんなピリピリしていてマネージャーも今日はトレーニングしようとかそういう雰囲気ではとてもありません。 ちなみに今の店舗に入る前、2.3年?くらい違う店舗でクルーをしていてその頃は厨房だったので厨房のエキスパートは一通り持っています。(その頃OTキャッシャーもちょっとだけしていました。) 一応今の店舗でフロアカンウターのポジションは一通り経験したのですがミスはあまりありません。 ①シフトマネージャーはどのような基準でポジション決めをしているのか。 ②ピーク時のトレーニングは自分からお願いした方がいいのか。 ③マネージャー候補になるには具体的にどのように動けばいいのか 以上長くなりましたがご回答是非よろしくお願い致します…!

続きを読む

8,956閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    swingマネージャーをやっている者です。 ①ピークの時間帯は、仕事ができる人、慣れている人はランナーやプレゼンといった商品を直接触るようなポジションにつき、まだ慣れていない人、慣れていないとみなされている人はOTにポジショニングをする場合が多いです。 店舗運営を円滑に回すためにもこれは仕方の無い事です。 スナック帯や、店舗ごとの忙しくない時間帯に、トレーニングとして慣れていない方などをOTから外してランナープレゼンにポジショニングしてあげることがあります。 ②ピーク時はどのマネージャーさんトレーナーさんも自分のポジションの仕事で精一杯になっているので、トレーニングというよりは、自分がどれだけ出来ているのかを少し見てもらうと言った形でお願いするといいと思いますが、頼まなくても見てくれていると思いますし、ピークが終わった後にフィードバックをしてもらう方が良いと思います。 ③・コミュニケーションが問題なくとれる ・仕事に熱心である ・人柄が良い ・出勤日数が少なくない この辺りの項目を元に候補を決めていると聞いたことがあります。 出勤日数に関しては無理せず自分が頑張れる範囲でシフトを提出するといいと思います。 ポジショニングに不満があったり、トレーニングしてもらえなくて見捨てられているのではないかと感じることもあるかと思いますが、マネージャーさんは絶対そんなことはしないので、熱心に決められた仕事をこなしていれば、きっと色んなことをさせてもらえるはずです。 頑張ってください!

    1人が参考になると回答しました

  • ①ピーク時はそのポジションが一番出来る人。 ②当日お願いしても無理です。スケジュール作成の時に、それもプランします。 ③マネージャーを誰にするかは、長期の計画で人選します。 上に上がりたい、マネージャーに、なりたいという意欲があるなら、それを日頃から伝えて下さい。それが近道です。

    続きを読む
  • シフトマネージャー基準 経験があるかどうか ピーク時自分からお願いしたほうがいいのか したほうがいいです マネージャー候補になるには 勤務日数週3以上それから積極的に働く

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マクド(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる