解決済み
東京理科大学理工学部の、今年の春3年になる女子です。今月末に院進か就職かを決めなくてはならないのですが、毎日悩んでいます。お金を払って院に進んで、研究したいと思うほどやりたいことがなく、かといって就きたい職業や夢もありません。悩みのポイントとしては以下です。 ・社会に出るのが遅くなるのは女子にとってデメリットなのか? ・お金を払って院に行くより自分でお金を稼いだ方が親孝行になるのでは? ・就活が少し怖い(圧迫面接など) ・私の学科の9割が院進のため、就活仲間がいない 等です。どちらを選んでも後悔しそうで、迷っています。どなたかアドバイス頂けると、嬉しいです…
ちなみに運転免許は待っていますが、特別な資格はありません。TOEICや簿記試験、プログラム系統など、何か一つやろうと思っているのですが、どれを優先するべきでしょうか。
577閲覧
1人がこの質問に共感しました
こんにちは。国立理系の修士卒です。 色々と情報をかくので、参考になれば幸いです。長文になりますが、ご容赦ください。 まず、私立大学院は非常にお金がかかります。これは親御さんとよく相談して下さい。 私のおすすめは、他国立大の院に進むことです。可能なら、旧帝大の院です。就職が楽になるので。国立に進めば、学費は私立の半分以下に抑えられます。奨学金を借りても返済しやすくなりますし、研究で成果を残せば奨学金が返済不要になる制度もあったと思います。調べてみて下さい。院試験は学部4年の夏前ですので、十分勉強する時間はあります。他大の受験については、ネットで勉強法や研究室見学の申込み方などが載っています。また、志望先の研究室は必ず見学してください。TOEICは早めに勉強して高得点を取ってください。 女性であれば、院進学に抵抗があるかもしれませんが、女性の院進学は意外に多いです。同期や就活で何人もいました。心配する必要は全くないと思います。社会に出るときに、学部卒で22歳、院卒で24歳ですが、早めに20後半で結婚したいなどがあれば、学部卒が良いかもしれません。社会人一年目は結構疲れますので、恋愛の余裕はないかもしれませんが、2,3年目なら生活に慣れてきますので、大丈夫かなと思います。 院進学の価値ですが、これは大きいと思います。国内外での学会発表、他大学との学生との交流、ゼミでの進捗報告やプレゼン、論文作成や学会誌への投稿など、院生ならではの良い経験ができますし、プレゼンスキルや思考力もつきます。また、メーカーや研究機関への就職は有利になると思いますし、最終的な生涯賃金は院卒の方が高いと思います。さらに、就活において、研究での成果や研究で苦労した点、学会活動などをアピールできます。 ただし、ブラック研究室は絶対に避けて下さい。自分に合った先生や人気の研究室を選びましょう。 学部3年時点では、大多数の学生が研究に興味がないので、安心してください。 研究に興味がなければ、あなたが就職したい企業はありますか?その企業を調べ、どのやうな分野や技術に強みがあるか、力を入れているのかを調べ、それに近い分野の研究室に進むのが良いと思います。可能であれば、企業の学会活動や論文を読むのが良いと思います。志望企業との共同研究先の研究室であればなお良しです。就職での面接で企業の志望理由が言いやすいですし、企業側から熱意を評価されます。理科大だけでなく、他大の研究室も含めて探してみてください。 ただし、あなたが文系企業への就職を考えているのであれば、学部で就職したほうが良いかもしれません。例として、商社やマスコミ、銀行などです。就活時に年齢が上になるとともに、研究の経験はあまり意味がないかもしれません。 学部で就職する場合、志望企業の長期インターンシップに行くことをおすすめします。学部3年の春頃に選考が始まり、夏休みに2週間程度企業で活動するものです。就活で有利になりますし、企業の雰囲気などを学ぶことができます。エントリーシート作成や面接も経験できます。 圧迫面接について不安に感じているようですが、良い企業であればそこまで高圧的ではないはずですので、安心してください。
大学院は本来研究大好きの人が行く所ですが、理科大の流れというものもあるでしょうから院に進んだ方がいいかもしれません。 その場合、他の方が旧帝大を勧めていますが、別に旧帝大でなくても地方国公立大の院でもいいと思います。そこがトップの研究室もあります。 https://doctorblackjack.net/about/profile.html ただし、院にもいろいろあり調べておく必要があります。 中には就職先がほとんど無い所や教授が一癖あったり、アカハラで有名だったりもします。 国公立大の院を勧める理由は主に5つ程あって、学費を抑えられること、英語の高いレベルを維持出来ること、研究環境がいいこと(これは早慶から進んだ人等も体感するそうです)、人脈が理科大プラスそこの研究室になること。社会に出ていく上で人脈は重要です。 他の大学院を受ける場合は試験の半年前から数か月前までにその担当教授にご挨拶が必要です。そしてもし院試に受かったら受け入れ可能かどうか問い合わせる必要があります。 試験は英語が6割、大学の成績が2割、院試が2割が実感です。 英語は大学受験の時の文系の最難関大レベル、TOEICで750以上を目指せばほとんどの理系大学院が受かると思います。 論文の読み書きが出来れば大学院では十分ですが、全く話せない聞き取れないのでは研究者として恥ずかしいし友達も出来ません。 TEDレベルの英語力は取得しておきたいものです。 https://www.youtube.com/watch?v=qQ6kVE5HyZg&t=7s 院卒プラス、高い英語力もしくはプログラミング技術等があれば 女性でも年齢に関わらず就職先に困ることは無いと思います。
>>社会に出るのが遅くなるのは女子にとってデメリットなのか? いいえ。理系の採用は女性も含めて大学院卒が主流なので、院に行くことで不利になることはありません。 >>お金を払って院に行くより自分でお金を稼いだ方が親孝行になるのでは? 2年間という短期的にはそうですが、生涯賃金では大学院卒の方が数千万円くらい多くなるので、親孝行したいなら大学院進学をお勧めします。 >>就活が少し怖い(圧迫面接など) 大学院卒なら面接で話すネタはたくさんありますし、圧迫面接なんてまずないので恐れる必要はありません。 >>どちらを選んでも後悔しそう 大学院進学したことを後悔する人はほとんどいないと思います。 >>どれを優先するべきでしょうか。 大学院進学することを強くお勧めします。大手企業に就職したいなら大学院進学はほぼ必須と言えます。 中小企業や大手の子会社で細々と生きていければいいなら、大学院進学は必要ありません。
< 質問に関する求人 >
東京理科大(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る