教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

サイゼリヤとホットモットのどっちでバイトをするか悩んでいます。 時給はホットモットのが30円高いのでそれだけ大変だと言…

サイゼリヤとホットモットのどっちでバイトをするか悩んでいます。 時給はホットモットのが30円高いのでそれだけ大変だと言うことですか?サイゼリヤは大変でオススメしないという方もいたのでとても悩んでいます。

182閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    勤務経験がないので、あくまでも私個人のイメージになります… どちらもそれぞれ大変だとは思いますが、質問者さんが調理と接客どちらを取るかなのかなあと、、 ほっともっとはお弁当が商品なので、基本的に電話orネット注文、店頭での注文でテイクアウトがメインだと思います。基本的には接客内容はその注文受付やお弁当を渡して会計なので、テーブルを片付けたりお皿を運んだり、とかはないのはいい所かなあと。慣れるまで調理は大変そうですが… サイゼリヤはお客さんが店内で食事することが多いファミレスなので、接客が大変そうだなあと思います、、メニューが全体的に安い分、変な家族とか客も多いのかなとも。 1度応募候補のサイゼリヤの店舗に行って、店員さんの動きを見てみるのもいいと思いますよ! 店員さんの人間関係とか、来店する客層とか…結構混雑してるのに店員が少ない、人手不足そうなところだったら要注意ですね。 とりあえずどちらとも応募してみて、受かった方に行くとか、店長の態度とか面接の雰囲気で選ぶのもありだと思いますよ、頑張ってください︎︎☺︎

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サイゼリヤ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる