まず2級合格おめでとうございます 来年の9月というのは、来年「度」の9月の解釈でよろしいですかね?来年9月だとかなり期間が空いてしまうので。 私自身も2級を合格し、その勢いで1級に挑戦しました。勉強していた時の感想はかなり難しいと感じていました。なぜなら1級では、初めて扱うことになるSQLがある上、大問7のExcelのところも相当レベルが上がっているからです。 単語や計算問題は、覚えれば取れるためそれほど苦労はしませんが、SQLや Excelの問題は覚えるだけでは通用しません、覚えた知識を実際に活用するレベルまで必要になってきます。 受かるためのコツというほどでもないかもしれませんが、まず参考書を利用し単語計算問題を覚えます。(これは確実に全部覚えてください。簡単に点数を取れるのはここしかないです。)SQL分野は、GROUP BY、INSERT INTOなど参考書に載っている構文の意味と使い方を覚えたら、過去問を利用しどんな感じに出題されているか、確認していきましょう。大問6、7のExcel分野では1級の関数を覚えたら過去問で実践するのがいいと思います。 情報処理検定に限らずIT試験は、インプットよりも過去問を利用したアウトプットが非常に大切になってきます。理解できずに詰まってしまう場面もあるかと思いますが、諦めずに解説をじっくり読み、少しずつ理解していくことが重要です。 余談ですが、私は現高校3年生、来年度は大学に進学します。質問者様と1歳差ですね。 情報処理検定を合格することが出来たら、次はITパスポートです。たくさんの資格を取得し、どんどんキャリアップをしていきましょう! 質問者様の合格を祈っております。長文失礼します。
< 質問に関する求人 >
情報処理検定(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る