教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

お忙しいところ申し訳御座いません。 社会福祉士国家試験の勉強方法、仕方ですが、アドバイス、御指導を御願い致します。

お忙しいところ申し訳御座いません。 社会福祉士国家試験の勉強方法、仕方ですが、アドバイス、御指導を御願い致します。当方現在52歳ですが、通信制大学を卒業し、第25回の社会福祉士国家試験を受験し、不合格になってから何度か自分なり及び受験対策講座を御願いしたところがありますが、今現在も合格に至っておりません。 自分自身でどの様に勉強、受験対策をすれば、合格になるか、本当に解らなくなりました。 本当に心苦しいのですが、合格する、合格至る様にどの様な勉強方法すれば良いでしょうか? 大変申し訳御座いませんが、宜しく御願い致します。

続きを読む

関連キーワード

187閲覧

回答(4件)

  • 日総研模試がオススメです。 一般は9,000円しますが、PDFで過去問1,000問、文脈で得点するテクニック集、正文集がついています。 ギリギリの得点なら正直、文章表現で正誤を見分けるのもよい方法だと思います。

    続きを読む
  • 通信制大学は、福祉系4年制大学でしょうか。 国家資格試験は、毎年受けておられるのでしょうか。 テキスト等もあるかもしれませんが、 実務経験や実習は、どのような所で経験を積まれましたか。 現在は、どこかでお勤めでしょうか。 勉強をする傍ら、お勤めお方の場合、お休みの日にボランティア活動をする。ボランティアとして、社会福祉施設の実情を見てみられては如何でしょうか。 少し、体で感じるものがあれば、身近に感じて覚えやすくなるかもしれません。 社会福祉関係の施設のどれか一つでも、体験してみると、そこの部分は、しっかりと頭に入ると思います。 社会のことに、もう少し、今までよりも少しだけ、興味を持つようにしてみては如何でしょうか。 民生委員さん(児童委員さん)、保護司さん、などは、近隣で活動をなさっておられます。自治会などでの地域ケアネットワーク、デイサービスセンターなども、就労支援事業所など、近くにありませんか。役所に行けば、生活保護や介護保険の担当課でご相談をされているご家族さんやご本人さんがいらっしゃいます。 社福士の仕事を考えると、身近にたくさんの活動の場があります。 具体的にひとつづつ、見ていかれると、理解が進むと思います。 自らの身近な問題と思うと、記憶がスムーズになるかと思います。 ご参考になれば幸いです。

    続きを読む
  • まずは、どこが得意でどこが苦手かの確認から始めてみてはいかがでしょうか? 私が昨年受験する際に行ったのは ・過去問や模試を3つほど解き、それぞれの科目の点数を書き出す →自分の得意不得意が明確になるので重点的に取り組む科目の選定ができます。 ・間違えた問題の他の選択肢がなぜ誤りなのかを確認する →誤りをどのように訂正すれば、正答になるか考えることで、より理解が深まるはず。 個人差がありますが自分の記憶の方法を知ることも勉強方法の1つかなと思います。 聞くことで記憶に残りやすいのか、 見ることで記憶に残りやすいのか、 書くことで記憶に残りやすいのか… どうでもいいこととか、ニュースの内容とか誰かの会話の内容とか、真剣に聞いてなくても案外記憶に残ってることってありませんか?笑 ちなみに私は、そのタイプの人間なので、家事の合間や通勤中に聞き流しをしていました。 科目の多い試験ですし範囲も膨大ですが捉え方によっては7割弱とれれば合格圏内なので3割約50問間違えても大丈夫とも言えると思います。 やってきたことは、絶対に無駄にはなりません。せっかくここまで頑張ったこられたのですから^ ^ たまには勉強しない日を作ったり上手に息抜きしながら、頑張ってくださいね^ ^

    続きを読む
  • 基本的には、テキストを読み込み過去問を解く。間違った箇所をテキストで確認する。 これを3周し、会場模試を受け、本試験の緊張感と時間配分になれておく。 あとは弱点科目を丁寧にフォローし、統計等をチェックする。 以上です。これでほとんどの方が合格ラインです。 そこまで連続して合格できないとなると、なんらかの問題があるように思います。 ・テキストが合っていない ・勉強時間が足りない ・理解ではなく暗記になってしまっている 等々。 また通学制の予備校を検討されてはどうでしょうか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる