教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護学部に所属している4年生です。現在国家試験を控えているのですが、私は看護師免許を取得した後、病院就職はせずに養護教諭…

看護学部に所属している4年生です。現在国家試験を控えているのですが、私は看護師免許を取得した後、病院就職はせずに養護教諭特別別科(看護師免許取得者が入れる学科)で養護教員の免許を取得するために進学が決定しています。 最終目標は養護教諭として働くことです。 しかし、自信をもって働くためには看護師としての臨床経験(急性期の対応・判断・指示など)も積みたいですし、精神科にも興味があり、子どもの精神科病院も経験したいと考えています。 もちろん、教員採用試験を1発で合格するのは難しいですが、看護師として働きながら教採を受けるのも環境が整っていない分難しいのではないかと考えています。 そこでご質問したいのですが、 ①看護師歴0年で養護教諭に就職した場合、働きながら何かの形で精神看護の経験・急性期の経験が積める道というの存在するのでしょうか? ②教員採用試験に落ち、看護師として働くことになった場合、(私はおそらく急性期・精神合わせて最低6〜7年は看護師をすると思うのですが)臨床で働きながら教員採用試験を受けるのは現実的に考えてやはりかなり難しいのでしょうか? 無知なものですみません。また国家試験前なのにどうしても悩んでしまって入眠困難です...。その道を経験された方、お詳しい方、教えていただけると幸いです。

続きを読む

525閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私自身は養護教諭志望で看護に進み 学生時代に産業保健に興味がわいたので 企業の保健師として新卒で就職し 看護師経験はありません。 私自身は養護教諭として働いた経験はありませんが 学生時代の友人や後輩で養護教諭になった者がいます。 >自信をもって働くためには看護師としての臨床経験 >(急性期の対応・判断・指示など)も積みたい 看護師免許を持たない養護教諭の割合は半数以上ですよ。 その方々が自信なく働いているわけではありません。 医療機関と違い保健室はできることが限られていますから その中でいかに対応できるか また応急処置以外の養護教諭の業務をいかにこなすか、 では? 下手に長いこと臨床経験を積んでいる間に 別科で学んだ知識は古くなりますよ? 教採対策ですら危うくなるのでは? 私の知人はみんな別科から一発で教採に合格し 養護教諭としてやっていますが それが出来なかった人が看護師として就職、 というイメージです。 因みに、公立校教員採用試験で学閥なんかありませんよ。 教採の成績開示ができるような時代ですから。 ①公務員は副業は禁止です。民間でもそういう所はあります。 公立校だと初任者研修というのがあるのはご存じですか? その片手間に看護師経験を積むことが出来るほど 甘くありません。 ②臨床経験を積むより講師経験を積んだ方がよいかと。 まずはあなたが採用試験を受けたい所の募集要項を よく読みましょう。 県によっては養護教諭の2次試験で実技があったりしますし 講師の経験が役に立つことも多いかと。 でもまずは国試ですよ。 看護師免許ありきでの別科ですから。 卒後どう動くべきかは、実際に別科に進学してから 考えればよいのでは?

    なるほど:3

  • ①無理ですね。 養護教諭で1人前に働けるようになるのに3年はかかるのでは(看護師だって1人前といえるには3年をみます)? 余暇で急性期経験が詰めるとは思えません。 第一副業禁止では? 養護教諭の大半は公立学校でしょ? 私立校で医学部があり大学病院があるところに採用されたら、そんな機会もあるかもしれませんが。 養護教諭するのに看護師経験が必須だとしたら、そういう人材を採用してましたよね? そうではなかったんだから、今後も少ないかと。 教員は学閥が明確だから、教育学部出身の養教が多いのは周知の事実です。 少子化で学校の閉統合も多いです。 ②私が看護師だからか、養教目指して採用試験を受けつつ空きを待ちつつ看護師として働いている養教資格保有者は多い印象です。 でも養教で採用された者は産休代理期間だけっていう者が一人だけでした。 あとは保健師の採用をやはり虎視眈々と待って、晴れてという者は多めでした。 あくまで「今までは」の話です。 これからではどうなるか未知数です。 先ずは国試頑張ってください。 国試に全集中ですよ。 そして特別別科に進学してからのことですね。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 看護師です。 私はすぐ働いたのであまり、そちらは詳しくないのですが(-_-;) もう進学が決まっているなら、教員免許とったあとにそのまますぐ教諭では働かず、 臨床経験を積むのはむりですか? やはり、何かあった時臨床経験がものをいうので… 急性期なら回転も早いので3年もあればある程度は学べると思います+そこから移動し精神科1年程勉強されては? 働きながら教員免許の勉強ができるかですが…ほんとにその働いてる病院の忙しさによります^^; 前私がいたところは総合病院で看護研究など持ち帰りの仕事も多く、休みの日も勉強会があったので、本当の休みなんてひと月に1回あればいいほうでした。 が、小さい専門の病院に転職してからは研究や課題、めんどくさい委員会や係の仕事がないところなので結構今はゆったりしてます…ので、実は今のところで働きながら大卒資格通信で取りました。 ので、用はやる気と働く環境しだいです(-_-;) とにかく、まだ進学もしてないですし、 国試は13日ですよねm(。>__<。)m 今は目の前の試験に集中しましょ! 実は私の義妹も今年受けるので今緊張しまくってますが、 もう今の時期になったら、最後の悪あがきとして過去問の逆算(各答えから逆にどんな問題ならそれが答えになるのかわかるようにする) してたくらいですね。 答えから解くようにすると、過去問と同じ問題が試験に出てなくても慌てないので。 私の時は不運にも過去に出た問題が数問しか出なかったので、過去問暗記しただけの子は何人か落ちてました。 あとは自分を信じて、なっくるないさーです! 前日早めに寝ることと、 試験会場内喚起はしてると思うんですが、人が多いと酸素薄くなり頭働かなくなりますので、ボーっとするなとおもったら気分転換がてら途中の休憩時間にトイレに経つことオススメします。 私はそれで頭スッキリして最後までしっかり集中出来ました。 あと勉強する時固定の音楽かけてましたね…本番も脳内で流してリラックス促してました。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 1についてのみ回答します。 公務員は基本的に副業禁止なので、公立学校に勤務した場合は、臨床の経験を積むのは困難だと思います。

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

養護教諭(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保健師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる