教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学3回生の者です。

大学3回生の者です。今年の4月後半から始まる大卒程度、公安系公務員(警察消防)を受験します。 4月警視庁 5月東京消防庁、大阪府警 6月本命の政令指定都市消防 といった受験スケジュールです。 僕自身、本格的に勉強を始めたのは11月頃で、毎日5時間程度は必ず勉強するようにしています。 ですが、勉強すればするほど、あまり実力がついていないためか模試の結果が悪かったり、解けたはずの問題も解けなくなったりしています。 問題集はある程度固定して、何周もする勉強法をしています。 そこで公務員(特に消防)に合格した方に質問です。 今の2月の時期には、結構仕上がっていないとまずいですか?? 本試験の問題は、模試レベルの問題でしょうか。 あと、試験当日の雰囲気など その他、アドバイス等有ればよろしくお願いします。

補足

色んな方のご意見を聞かせてください!!!

続きを読む

299閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    数年前に政令指定都市の消防に合格しました。(警視庁は1次落ち、東消は2次落ちです) 11月から本格的に始めて、1日5時間では少し少ないですね。半年〜1年予備校に通っている人もゴロゴロいますので、独学ならもっと勉強時間を作った方がいいです。 私はこの時期にはほぼほぼ変なミスはしない程度にはしていました。あと、捨て問は除いて仕上げの段階ではあったかと思います。重箱の隅をつつくような問題にも対応できるような勉強をしているような段階でした。 問題集はある程度固定してもいいですが、1種類のみではあまり意味がなくなります。少なくとも2種類、できれば3種類を何周かしたほうがいいです。 問題自体の難易度は模試よりも多少簡単な場合が多いです。しかし、問題の難易度はそこまで気にしなくていいです。どんな難易度であろうとも、順位にはさほど影響しません。簡単ならみんなも解けますし、難しければみんなも解けませんので。 今まで入試を受けていればわかるかと思いますが、試験当日の雰囲気は大学や高校入試の雰囲気のそれとほぼ同じです。

    1人が参考になると回答しました

  • 東消、地元関西政令市合格で地元に就職しました。 もともと賢いなら問題ないですが… 成績が振るわないなら、かなり少ないんではないでしょうか? ていうか、時間の問題じゃなく公務員模試なんかでどれだけ取れたかで考えるべきでは? 去年の合格者で関関同立はゴロゴロいますし挙句、神大までもいます。なぜ消防士?と思いました笑。彼らと戦うわけですからそれなりに点数は必要でしょうね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる