教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事の質問です。

仕事の質問です。今度アルバイトで就職するのですが、不安で仕方ないです。 というのも未経験の業種だからです。業務内容は広報で紙チラシやWEBのバナーを作成したりSNSなどでの宣伝とマーケティングいずれはWEBサイト作成を任せたいそうなのですが自分にその仕事がこなせるかが不安なのです。 半年間職業訓練でデザインの基礎知識とadobeソフトの基礎的は操作は学んだのですがそれを実践で活かせて通じるのかが分かりません。 おそらく普通は最初職場の先輩などに教えて貰いながら学んでいくのでしょうが今回広報担当を初採用ということでデザイナーの知識スキルがある人がいません。 なので自分が分からないことは調べながらの作業になるのですがこれは仕事として可能なことなのでしょうか。 今までの職ではPCを使ったりどうやったら集客に繋がるかのような頭で考えて休日も勉強するような仕事ではなかったので自分自身の技量でこなせる業務なのか不安に思ってます。高卒で頭も正直言って悪いです。 分からない事はその都度調べながらやっていくといいと言われましたがさすがにソフトの操作関係などで頼れる人がいないのは怖いです。photoshopやIllustratorの基礎知識はあるけどチラシの制作も正直出来るか分かりません。 こういう業務はやはり専門の学校で数年学んだ人にしかできないもしくは元々勉強のできるハイスペックの人間がする仕事なのでしょうか。 浅い知識やスキルや独学からスタートしてお金を貰えるレベルの仕事までレベルアップした人などいたら是非教えてください。 デザイナーの方も回答お待ちしています。

続きを読む

155閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ▼出来る? 正直言うと貴方のスキルで出来る仕事では無いですね。 ▼どんな難易度? 最低でもデザイン専門学校で2年の勉強をした後に Webの勉強も2年ほど追加で学び、マーケティングを独学で 1〜2年実地で学んだ様なスーパースキルセットの持ち主でないと 務まる仕事ではありません。業界10年選手が必要です。 ▼辞めた方がいい? 凄くありがたい挑戦の機会と捉えましょう。 お金貰いながら勉強して良いんでしょ?超ラッキーじゃないですか。 学びながら仕事こなすのは糞大変で毎日残業でしょうけど 仕事を任せて貰える機会、成長の機会を貰える事は滅多にないんです。 この試練を乗り切ったらきっと凄い人材になりますよ。 チラシの作り方はそういう名前の本が売ってます。 Adobeの使い方は山ほど本が売ってます。 Webサイト作成も同じ。 Webに関しては「◯◯のやり方」で検索すればすぐ情報でる。 やる気があれば勉強の手段は見つかります。 厳しそうだからもっと緩い仕事に転職するか 挑戦してやり切るかは貴方次第です。 上に行く人は出来ない事もハッタリかまして任せて貰い 後から勉強してなんとかしてるもんですよ。 それに比べたらだいぶラッキーです。 今が人生の転機かもしれませんね。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マーケティング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる