教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ドローン講習で大阪府にあるスクールについて教えてください。写真添付の様に目視外飛行、夜間飛行、危険物輸送、物件投下などた…

ドローン講習で大阪府にあるスクールについて教えてください。写真添付の様に目視外飛行、夜間飛行、危険物輸送、物件投下などたくさんコースがあります。これら全ての免許取得したいです。 本年の12月に国家資格化されると聞きました。 学科及び実技免除に期待しますがこれら全ての民間資格取得しておけば国家資格で免除期待できますか? スクールはJUIDA.DAPA.DJIJAPANなど認定スクールよりもマイナースクールの方が費用が安いのでそっちに行きたいです。でも国家資格で学科及び実技免除されるのか?心配です。マイナースクールでも大丈夫なのか? おススメのスクールあれば教えてください。

続きを読む

226閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 趣味で使用するだけなら、 免許は不要のままでしょうね。 仕事としてドローンをやるのであれば 国家資格はあった方が良いでしょうが、 今は詳細未定なので、 ・一部または全部が免除になる見込み というだかしかわからないので、 その辺の詳細が判明してからの方が よろしいかと思います。 また、メジャー団体の認定資格以外は、 国家資格の免除に関しては、 ほぼ役にたたないと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドローン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる