教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来兼業農家で稼ぎたいと思ってるものです。自分は現在高校生で将来は看護師をしながら兼業農業をしようと思っています(地元で…

将来兼業農家で稼ぎたいと思ってるものです。自分は現在高校生で将来は看護師をしながら兼業農業をしようと思っています(地元でよくあるパターンです)。農地は父母両方の祖父母の物を使っていこうと思います広さは正確ではありませんが恐らく合計7反から1町くらいだと思います(大雑把すぎてすみません)。そこはだいたい田んぼとして使っており使っていないところは自分が荒地にならないよう維持のためにトラクターで耕したりして雑草まみれにならないようにしている感じです。自分の住んでいるところは超少子高齢化社会で田んぼなどの農地を若いものに譲ったりしている状況なので農地はどんどん広くしていけると思われます。そこで質問なのですが兼業農業でこの程度の農地で稼ぐにはどうしたらいいのでしょうか?米は稼げないそうなので(自分の地域で一反あたり12万円程度の収入になるそうです)米以外で考えています。トラクターやコンバインなどで小麦やそばを育てるのか、露地栽培で野菜を作るのか、投資して施設園芸農業いわゆるスマート農業のような形にするのか(自分の地域はトマトのスマート農業のノウハウが凄い人がいます)何を育てるのかどのようにして売っていくのかなどまだクソガキでなんもわかっていないのですがせっかく貰える農地だから有効に使ってお金を稼ぎたいです。どのようにしていくのがおすすめか教えてください。自分は真剣に考えています。農業舐めんなとかはやめてください米作りを通してある程度は農業をしながら本業をする大変さは理解しています。よろしくお願いします。

続きを読む

904閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    とりあえずその規模そして 他で社員として雇われてやる兼業農業は ほぼ確実に農業は赤字になると 思われます。 ただ農地を相続すれば必ず 農地の維持管理はすること となりますので他のサラリーマン 兼業農家同様赤字でもいいというのなら できますね。 ちなみに兼業農家で黒字化している パターンの多くは他に事業をしている 場合です。 つまり農業と異なる事業をする 経営者が農業もしている形です。 それなら時間の調整など 自分で決められますからね。 雇われているとそういう形は かなり難しいしね。 農業が本業であとはバイトや 冬季だけの出稼ぎというのなら できると思うんだけどね。 ちなみにそういう形で農業でも稼げると 考えている人がよくやる失敗はトラクターなど 既にあるから必要経費として考えない事です。 機械は壊れるものなのにね。 トラクターなど新品で購入して成り立つ やり方を考えようとすればその規模そして 雇われ兼業ではかなり難しいとなるのは わかると思います。 あとありもしない補助金を妄想して 農業始めようとする人も失敗する人に多いね。 農業の補助も負担もセットですしね。 負担がなしで知らないうちに受けられる 補助は雇われる場合くらいです。

    1人が参考になると回答しました

  • 男の子でしょうか? 自身が看護師をしながら、1人で兼業農家となるととても大変なのではないかと思います。看護師だけでも夜勤があれば体の負担も大きいでしょうから。 奥さんが看護師しながら農業手伝ってくれるとかなら最高だと思いますが…。あるいはご両親が農業で、質問主様が兼業で手伝うとか。 具体的なことは分からずごめんなさい。今とこれからでも違うでしょうし、その地元の看護師兼農家さんや、トマト栽培の方のお話を聞くのが一番かと思います。 最初の方が心配されてますが、土地については田舎なら大丈夫では?家も畑田んぼ含む土地ばかりで押し付け合いしてますもの。 ただそのような地域で、若者に譲ったりしてるような土地が余ってるような環境では貸しても二束三文だと思います。家も貸せてるのもあるけどお金にはなってないです。貸してるというか、作って貰ってるというか^^; あと看護師だけでなく、農業等についても学ぶとより良いと思います。仲間もいると良い。何か立ち上げたり出来るかも。 頑張って下さい!

    続きを読む
  • 水稲が1番手間なく面積がこなせる作物なんですよね! 価格はさがり、機械も高くなりオススメはしませんが。 野菜「ブロッコリー」を1ha兼業でやられてる方はいますよ!

    続きを読む
  • 普通の会社員ならいざ知らず、看護師が兼業で農業なんて無理じゃね?到底時間が足らん。 入院病棟無しの個人病院の日勤だけの勤務なら時間的にも自由が利くだろうけど。その代わり収入はかなり低い(パート勤務的な収入程度)と思うけどね。 正直、二兎追うものは一兎も得ず になりかねん。どちらかに絞った方が良い。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる