教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

来年度から大学生になる高3です。

来年度から大学生になる高3です。アルバイトについて質問があります。 おすすめのアルバイトってありますか? 私は危険物乙4の資格を持っているので ガソスタにしようかと思っていたのですが、 いざ周辺のガソスタを漁ってみると、 給料や休みが特段良いって感じでもなく… むしろ他のアルバイトの方が給料良かったりしていて。 パチンコ店員も考えています。 ただ、大学生がやってもいいのかわからなくて ものすごくもやもやしています。 私の進学先は工学部建築学科で、余裕があれば音楽系サークルにも入れたらいいなと思っています。 それから、できれば年末年始であったりお盆の日等は家に帰りたいとも考えています… 給料高くて休み多くて…と高望みはしてません(あれば当然嬉しいですが) おすすめのアルバイトを教えていただきたいです。

続きを読む

75閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    夏休みや冬休みに帰りたいなら、最初から短期バイト探して行った方が良いと思います。 その他にもテストやレポートで出られない日も出てくるので、3、4ヶ月短期とか探してみては。 春に申し込んでそこか良い感じなら、契約切れた後にまた秋から数ヶ月のに応募したりできますし。

    ID非公開さん

  • ある程度の都会に住んでいるならUberなどの宅配などはどうでしょうか https://www.yourstyle.news/?p=108&acd=ys_gl&gcd=001_r&gclid=CjwKCAiA_omPBhBBEiwAcg7smSmE4cnrZuRcBpLKDSDfnDaYbhT8ZQM63EcxzBTj5DJJ_25nbL0ebhoCol8QAvD_BwE

    続きを読む
  • ガソスタもパチンコも年末年始に実家に帰省するならおすすめできないな。 ガソスタは年末は洗車需要が高まるから忙しいだろうし、パチンコは年始に初打ちやるからかなり忙しくて休めないと思う。 アルバイトの人数が多くて、年末年始が休業のところがいいと思う。 ↑に当てはまるのでオススメはオフィス街の大衆居酒屋かな。私が昔働いてたところはオフィス街だから年末年始は休業だったし、居酒屋はバイトの人数も多いから休みやすい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物乙4(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる