解決済み
偏差値の高い大学に通う高学歴女子大生は、幼い頃からずっと勉強漬けだった人が多いですか?国公立だと東京大学・京都大学・大阪大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・九州大学、東京工業大学、一橋大学、難神戸大学、広島大学、筑波大学、お茶の水大学などが高学歴の大学という印象があります。 私立大学だと、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、GMARCH(明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学、学習院大学)関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、東京理科大学、津田塾大学、国際基督教大学 この辺りが最初に思い浮かびます。 こうした大学の入試試験に合格した女子大生は幼い頃からずっと勉強漬けだった人が多いんでしょうか? また、こうした偏差値の高い大学に通う女子大生は、私のイメージだと勉強第一で遊びは殆どしない、そういったお堅いイメージがあります。 統計上は、日本人の56%が「お酒に最も強いタイプとされるB型(ジョッキを20杯程度飲んでも顔も赤くならずに殆ど二日酔いもしないタイプ)」体質というデータがあるそうで、統計的に考えると偏差値の高い大学(東京大学・京都大学・早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、GMARCHなど)に通う女子大生も50%以上がBタイプという事になりますが、みなさん勤勉に勉強とアルバイトをしているイメージがあります高学歴の女子大生はとにかく真面目で、講義やゼミが第一でバイトや飲み会はほとんど参加したりしていないイメージがあります。 授業をサボることや、クラブで遊んだり朝までオールで酒を飲んだりするような高学歴の女子大生はいないと思います。 また、恋愛でも彼氏を作って男女の関係に発展したり、恋人ではないただの男友達と男女の関係に発展したりする人も殆どいないというのが私のイメージです。 実際はどうなんでしょうか?
1,082閲覧
がり勉タイプは居ませんでしたね。 逆にいうと、よく遊んでいたという印象です。 スポーツも良くできて、勉強も出来る。部活も積極的。 テレビなんかも、よく見て知っている。 昔は、ネット配信なんて無かったから、放送時間に見ていたことになる。 新聞もよく目を通していて、物知りでしたね。 集中力が違うんですよね。授業中に覚えちゃうんだそうです。勉強。 学校の試験勉強って、特にしないって子も多かった。 人付き合いもいいし、性格もいいし、人に好かれてる。 受験に関係ない本(文庫本)などもよく読んでいました。 文学書も読んでいましたけど。 学習塾の類には行っていない子が多かった。 大学受ける時の模試ぐらいではないかな。 それでも、京都大学とかにスッと現役合格してましたね。 当方の印象は、質問者様が書いていることとは相当な隔たりがあります。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
大阪大学(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る