回答終了
進路について。将来はプロダクトデザイナーを目指しています。 国公立大学の推薦に失敗して今後の進路について考え直しているところです。 現状1番やりたいことは都会に行くことです。 推薦に失敗した第1志望の大学は、プロダクトデザイナーになるためのカリキュラムが豊富だったため志望していました。しかしそこはとても田舎で、正直1番やりたいことはではありませんでした。ですので入試に失敗したことはあまり落ち込んでいません。 合格していればその大学で精一杯努力し、卒業後は都会で働こうと考えていました。 受験に失敗してしまった今、都会に行くことは叶えることができます。しかし、今年から都会の専門学校に通うとなると学費や生活費の負担が大きく、学生として生活していくのはなかなか厳しいと思います。(そもそも今の時期からデザイン系の専門学校を受験することは可能なのか…あるのかな?) 現状考えている進路は3つあります。 ①都会で1,2年間フリーターとしてお金を稼ぎ(家賃は親の負担)次の年から専門学校、短大に進み、都会で就職する。 ② 都会で1,2年間フリーターとしてお金を稼ぎ(家賃は親の負担)次の年から専門学校,短大に進んだ後、卒業後2年間通信授業(編入)を経て、大学卒業の資格を取得しつつ都会で就職する。 ③都会には行かず、自宅から4年間の通信授業を経て大学卒業の資格を取得し、都会で就職する。(この方法なら家賃はかからず、バイトをしてお金を稼ぐことも出来き、さらに大学卒業の資格も取得できる) 現状はこの3つの進路で考えていて①で頑張ろうと思っています。 現状に聞きたいことをまとめると、①はそもそも実現可能なのか、フリーターの期間があると就職にどのくらい響くのか(プロダクトデザイナーとしての正社員は絶対だが公務員である必要はない)、①②③以外にどのような進路があげられるか、今の時期から受験ができるデザイン系の専門学校や短大はあるのか、ということです。 自身の将来のことなので真剣に考えたいです。 ほんの些細なことでもいいのでたくさんの意見をお待ちしております。 ベストアンサーの方に250チップを贈呈します。
198閲覧
新卒でプロダクトデザインをやるとなると基本的にメーカーのインハウスデザイナーだけど、世の中に名の知られたレベルのメーカーだと基本は美大のプロダクト卒じゃないと厳しい。そもそもそこらの専門には案内も出ないし。 ちなみにウチでは専門卒はこの20年で1人しかいない。メーカーのインハウスでプロダクトデザインをやりたいなら浪人して美大(多摩美ムサ美レベル)に再挑戦するのがいちばん確実だと思うよ。
いままでデザイン実技対策はしてきました? してたなら、桑沢専門学校プロダクトはどう? 実技+学科は申し込みは明後日必着。間に合わないかな。 実技のみは2月必着。 桑沢なら一部上場企業デザイナー就職も本人しだいで可能だろう。 なんなら東京造形大にロンダリングも可能。 場所も渋谷と原宿の間に有るから超 都会(笑) 、、、1でも2、3でも良いけどプロダクトデザイナーってのはメーカー正社員か、その委託デザイン事務所に勤務するってことです。 つまり、就職する場合、会社の知名度と進学先の知名度は比例します。ネームバリューだけでなく、デザイン実力もケタ違いですから。
フリーターでいくら稼ぐ予定ですか。そのお金で何をしますか。 学科の内容が多少違っても、一浪までで国立大学へ行かれる事をお勧めします。 どのみち学部では基礎的な事しか勉強出来ませんし、就職してもいきなりプロダクトデザイナーの職種ではないでしょう。
今年度一般受験はしないということなの? 短大とか専門とか編入とかではなく、普通に1浪して、国公立の工学部デザイン系か芸術系を目指すのが良いのでは? 1浪は全く問題ないです。2浪で若干マイナスという感じですが、そこそこの企業なら全然可能性はあります。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
プロダクトデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る