教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で年収400万円以上って稀ですよね?

高卒で年収400万円以上って稀ですよね?流石に公務員以外にそんな稼ぎませんよね?

1,764閲覧

ID非公開さん

回答(13件)

  • ベストアンサー

    公務員は人事院勧告で30歳で年収400万、40歳係長で年収500万と資料『本年度の給与勧告の仕組みと本年度の勧告のポイント ググれば直ぐでてくる』にモデル年収が提示されてるので大体これが基準値でしょう。 ただこの人事院か出してる公務員の年収は50人以上の従業員がいる会社の平均年収で算出してるので高卒といえども50人以上の従業員がいる会社に入れば地方にもよりますが年収400万は超える可能性は高いと思います。 その他高卒で大卒以上の給料を得ようとした場合 1 運良く努めてた中小企業がヒットしてでかくなったパターン 2 時間かけても税理士や公認会計士なような独占業務資格を取得したパターン 3 個人投資で当てたパターン 4 自分でユーチューブとかでも何か事業やってヒットさせたパターン とかでしょうか。 比較的確実なのは税理士とか目指してコツコツ修行するパターンだと思います。 ただ勉強という努力だけで稼げる銭、雇われの身で稼げる銭などたかが知れており、最終的に勝ち組と言われてもてはやされるためには3、4みたいな成功も必要

  • 高卒公務員の初任給は15万円くらいですから、年収で300万円もないです。公務員で400万円稼げるのは、30代以降です。40代で600万円と公表されています。

  • 旦那の会社では、高卒で35~40歳位で年収800~970万円くらいまでならいくようです。 その後、出世出来たら一時的に下がって、また上がっていくみたいです。 勿論、大卒の方はスムーズに上がりますけどね。

    ID非公開さん

  • 弊社の一般事務(女性/30歳/高卒/勤続12年)でも年収500万円です。 社員の平均勤続年数が長い会社は高卒でも給料高いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事院(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる