教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書は、手書きで書かなければだめなものでしょうか? パソコンで入力したら駄目でしょうか?

履歴書は、手書きで書かなければだめなものでしょうか? パソコンで入力したら駄目でしょうか? またパソコンの場合見やすいフォーマットがあるサイトがあれば教えてください

439閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    過去にコンピュータで写真付きで履歴書を作成し、PDFに変換してメールに添付せよ、、という会社がありました。 たいしたことはないけれど、履歴書のフォーマットをどこかから拾ってくる・・・デジカメの写真を適当な大きさに縮小できる・・・文書をPDFに変換してメールに添付する・・・という最低限のコンピュータスキルを見たいのか、、または電子ファイル化する手間を省きたいのか?思惑はわかりませんが、履歴書をコンピュータで制作せよ、ということであればパソコンでつくらなければなりません。 しかし、そのような指示がない場合は必ず手書きです。 本来履歴書は、本人の手書きによるものとされています。手書きであっても代筆は認められません。(身体的な理由で自筆が不可能な場合は代筆となるでしょうが、その旨をあらかじめ申し出るべきでしょう) 職務経歴書については、特別な指示がなければ自筆かコンピュータ入力のいずれでもかまいませんが、職務経歴書はコンピュータによる作成が一般的になっています。

  • 就職活動のカテゴリーで質問されていますが、新卒なのでしょうか? 会社の方針として、 1.手書きでないと駄目 2.手書きでもプリントでもOK 3.プリントでないと駄目(場合によっては電子ファイルの状態で電子メールに添付して送る) の3パターンが考えられます。 3の場合は募集要項などに書かれますので、その指示に従えばいいだけです。 指示が無い場合は1と2の場合が考えられます。 2の会社は増えてきているようです。 ただ、貴方がプリントした履歴書を送った会社が1の場合は、 送ったのに無条件に不採用決定になってしまいます。 それを踏まえて、手書きとプリントのどちらの履歴書がいいと思いますか? >見やすいフォーマットがあるサイト http://www.google.co.jp/ ここで検索すると、色々出てきますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる