教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ダイソーでアルバイトを始めようと思っています。

ダイソーでアルバイトを始めようと思っています。品出しの人は品出し レジ打ちの人はレジ打ち と決まっていますか? 前職がイオンの食品コーナーで品出しをしていて、レジ打ちをしたことがないです。 回答お願いします。

続きを読む

621閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ダイソーアルバイトの者です アルバイトは品出し、レジ打ち、別注、電話対応、案内といった業務です。 レジは自動で、現金とPayPayはほとんどの店舗であり、場所によってはクレジットや交通系ICカード等が使えるところがあります。 そこは現金PayPay以外は手打ちになるので少し大変かもしれませんが慣れれば大丈夫です! 返金もできるので失敗してもどうにかなるので問題はないですよ! あとはほかのアルバイトやパートさん、社員さん達の雰囲気で決めるのも割と重要ですね ちなみにレジ初日に汗でしめった1万円を機械へ入れ破けてしまいましたが今ではレジ打てるので心配は本当にいらないです笑

  • ダイソーでアルバイトをしている者です。私の店では基本的時間で交代になっています。品出しをしていてもレジ応援呼ばれればいかなくてはならないです。 初めは不安ですが2日もすればレジ打ちできるようになりますよ!上の方も丁寧に教えてくれますし、店によると思いますがレジ打ちの手本のDVDも見ることになると思うので!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ダイソー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる