教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で,医療・福祉関連の実務経験なしです。 公認心理士と社会福祉士と精神保健福祉士を最短で取得したいのですが,どうすれ…

高卒で,医療・福祉関連の実務経験なしです。 公認心理士と社会福祉士と精神保健福祉士を最短で取得したいのですが,どうすればよいでしょうか?出来れば,通信制大学を利用したいですが,それに強い拘り・理由は無いです。

補足

どのルートが最短かを,端的にご回答下さいますと助かります。

384閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    福祉か、心理か、絞るということは考えておられないでしょうか? まず、公認心理士とは、臨床心理士と同じく 大学4年+大学院2年の6年学んではじめて、受験が出来ます。 ご存知か分かりませんが、大学院の入試は英語と専門科目で 選ぶところによりますが、TOEICで700点以上は最低必要と思います。 通信制の大学院でも、入試はあります。 名の知れた大学院なら、TOEIC800点以上は必要です。 大学院とは、研究をするところで、海外の論文を読めなければなりません。 ですから、公認心理士とは、中々なるのが難しい資格です。 試験自体はそこまで難易度高くありませんが、大学院まで6年通うということ、さらに、就職があまり芳しくありません、給料も大学院出ても低いという感じです。 続いて、社会福祉士、精神保健福祉士ですが こちらは福祉系の大学を出るだけでOKだったと思います。 試験も、そんなに難しくありませんから、準備をすれば合格します 高卒と言っても、本当に色々な方がいて 個人のやる気しだいで、心理士も可能と思いますが 結局、どれだけ時間と熱意をこめられたかです。 現実的に考えると、どちらか 更に現実的には、福祉のほうを選ぶと就職も多くあります 通信制の大学だと 日本福祉大学、武蔵野大学あたりがあります スクーリングも必要ですね、

  • 公認心理師と書きます。公認心理師は大卒+大学院、もしくは病院にて精神科実務経験を2年経て、初めて試験が受けられます。精神科の医師も頭を抱える難試験です。現在公認心理師を目指して大学院にて勉強中ですが、アルバイトも出来ぬほど大変ですし、大学院に入る時の英語の試験は、帰国子女でも難しいレベルのものと、4年間大学で学んで来た心理学や実習を元に出題、それまでの4年間の成績が加味されました。オールAプラスS くらいです。Bが1教科でもあると危ないです。 臨床心理士・保険精神福祉士は大学卒業で試験は受けられます。どちらも必須授業が異なるので、心理学部内での履修科目を認識しておかなくてはなりませんし、真面目に授業を受け実習をしていなければ、難試験です。 どちらも通信では難しいです。 社会福祉士だけ、中卒・高卒が可能ですが、今度は実務経験が必要ですし、他の資格取得も必要になります。 結局は福祉系の大学を出ることが試験資格を得るためには近道かもしれません。 また、4つとも、簡単に取得出来る資格ではありませんので、ご自身が何をやりたいのか、目指している就職先なども考慮して、勉強してください。 臨床心理士→公認心理師の道はスペシャリストとなるために繋げて勉強が出来ます。

    続きを読む
  • 公認心理師に6年、社会福祉士、精神保健福祉士に4年、合計10年かかります。 公認心理師は、通信制では、ほぼ取得できません。

  • 単に最短だと福祉学科のある大学入学です。

< 質問に関する求人 >

公認心理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

心理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる