解決済み
【これをやっておけば良かった】 というよりもやっていたので良かった、だったのは、ある程度の開業資金を事前に貯めておくことです。自分の場合は300万円ほどでしたので直ぐ心もとない状態にはなりましたが、何もないよりは全然ましでした。 【これだけは用意しておけば良かった】 パソコンとプリンタ、マイクロソフトのオフィスは必須です。互換オフィスでは後々困ることが目に見えています。ワードとエクセルだけでよいので、ご準備ください。 そしてネットで集客をするにしてもチラシを作ってプリントアウトするにしても、パソコンは必須ですが、プリンタはやっすいので構わないです。 同じソフトでも社労士支援ソフトや給与計算ソフトは仕事ゲット「できそう」になったら買って準備して下さい。ゲット「できた」後だと遅いかもしれませんが、あてもないのに買う必要はないです。 【こういう活動だけはやっておけば良かった】 できることならば、社会保険労務士事務所に2~3年程度務めるのをおすすめします。ただし、「有資格者、独立希望、実務経験を積みたいです!」と宣言しても採用してくれる事務所に限ります。 うちの事務所は(今募集してないのでごめんなさいなんですが)独立希望者ばかり採用してますが、独立を嫌がる先生も多いので、上記宣言で質問者さんからふるいにかけてください。 そして補助者や事務員で入るのですから、給与は安いでしょう。安いでしょうが、それで1年100万円貯める生活を2年出来れば開業資金も200万円、3年なら300万円、かつ、つましい生活にも慣れますし、実務経験も積めます(年1の業務も3回もやれば身につくことでしょう)。 さらに、その事務所ではどうやって営業しているのか、どうすると仕事が増えるのかも学べますし、独立後にひょんなことから一人ではどうにもならない大きな仕事を受けても「大きな仕事ですが一部はグループ事務所で分担して対応できますのでご安心ください」と言って引き受けられるので質問者さんもお客様も安心できますし、いいことばかりかと思われます。 当方3ちゃん事務所とどっこいどっこいな規模ですが、それでも売上数千万は叩き出しているきちんとした国家資格です。チャレンジは、是非されてみてください。 ただ、無謀なチャレンジはする価値は無いですから、「自分が社長ならどんな社労士事務所になら仕事を依頼したくなるか」を常に考えて、応えられる能力は身につけていってください。 数多くの必要とされる社労士が活躍する、そんな社会を一緒に作りましょう。 質問者さんの未来に幸あれ。
なるほど:3
人脈や先輩ですね。あと行政書士からの依頼もあるので、行政書士の知り合い
現実を見ること。 野球未経験者がプロを目指すのでしょうか
< 質問に関する求人 >
社労士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る