教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

マイペースで出来る仕事って何がありますか?

マイペースで出来る仕事って何がありますか?まずは収入5万前後〜稼げればと思っています できれば人と直接関わらない在宅ワークが希望です。 今までの職業は居酒屋、ファミレス、アパレル、保険営業、買取営業、キャバクラ、スナックどれも1年続けば良い方でした。 25歳女子で、最近ADHD、双極性障害、PTSDと診断され、仕事が続かないのはそれが原因と言われました。 タイピングはある程度できるくらいです。 得意分野はイラスト(模写が主に)、歌がよく褒められます。

続きを読む

222閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • 自分のペースでやる活動を普通仕事とは呼ばないです。 主さんが思い浮かべているのって、商売や事業っていうものじゃないでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

  • 人と直接関わらず在宅でマイペースに出来て月5万前後の収入が得られる仕事って、随分欲張りですね…。 内職全般は単価が低いのでマイペースなら殆ど稼げず、5万稼ぐなら相当量をタイトに熟す事になりますし、上がったものを事業所に持参したり家に集荷に来たりと案外人と関わる事になります。当然、会社から電話とかも来たりします。 出なければ当然に、動画配信者、翻訳、精密機器修理、模型作成、絵画、陶芸品、盆栽、装飾品加工、性的なライブチャット、同人誌、各種士業業務、糶取り等と技能が求められる仕事が主となります。 私の知る範囲では、 ①昆虫の養殖 エサ用コオロギ、甲虫類、蝶類、ゲテモノ類は需要があります。 エサコオロギは、簡単に増やせますがペットショップの多くはメインの生体管理に注力したいのでコスト高でもエサは購入する事が殆どです。然も昨今の観賞魚、爬虫類ブームで需要は高く、様々な企業が参入する程です。それでもペット屋と契約出来ればかなり安定した収入が得られます。匂いもないし、鳴かないし、無害。スペースのみでいる分だけを卸せばいいので楽チンです。原資も少ないです。 甲虫類は主に外国産カブトムシやクワガタの養殖で、やり方さえ分かれば簡単に増えます。大きければ高く売れ、目が白いホワイトアイ等の奇形種は高く取引されます。ショップが買ってくれる場合もありますが、多くは自分でネット販売する形になります。 蝶類は標本にして販売します。なので、作成しても腐らないのでストック出来ます。標本作るノウハウと器用さだけ求められます。 ゲテモノ類は海外産のヤスデ、ゲジ、ダンゴムシ、ゴキブリ、カマドウマ、ムカデを増やして売り捌きます。一定の愛好家がいるので、確実にいい値で取引出来ます。 どの場合もコオロギ同様、鳴かない、匂わない、無害なのがオススメポイントです。 ②骨折モニター 骨折治験ではなく、レントゲン機器のテストモニターとして撮影具合を試す為に骨を折る仕事です。部位毎に報酬が決まっていて、両手両足折れば200万位になるとも言われます。完全に麻酔効かせて折るので痛くなく、テスト後は提携病院で治療、入院、リハビリ全てメーカー持ちでタダ。入院時は3食飯付き(病院食)です。交通費も支給されます。人とは直接関わらない訳ではないですが、短時間だけですし、その後大半が患者として関わるだけです。美味しい仕事なので完治したら又やる人が多い仕事だそうです。問題は、今やっているかどうかです。20年前に従兄弟からやらないって勧められたんですが、休みたくないから断りました。探すのが手間かも知れません。後、骨折治療まで面倒見てくれますが、後遺症とか何とかは自己責任なのでそう言う契約書を取り交すそうですので悪しからず。 ③湯灌師 葬儀屋に勤める事にはなりますし、社内研修で湯灌技術だけ磨きます。 斎場だか他人様宅での在宅系ワークにはなりますが、関わるのが遺体になります。生きてる人1、死んでる人1なので0.5人直接関わる感じです(湯灌は2人で行いますので)。たまにご遺族も居ますが、直接関わってないギャラリーみたいな感じです。決まった時間内に湯灌しなきゃいけないのですが、死後硬直している身体を動かす際に決して力んだ顔をしてはならず、余裕な顔でないといけないのである意味マイペースな感じの仕事です。家にいる時も四六時中電話なる事があるので在宅要素も満載です。お客様(ご遺体)は中々亡くなる時間を守ってくれませんから。報酬は普通に働いている人と変わらない程度期待出来ます。離職率も高いので孤独を味わって仕事出来ます。 ④特殊清掃 訳ありのゴミ屋敷的なお宅を訪問してお掃除するだけのお仕事です。殆ど在宅ワーク(他人宅)です。防護服越しになる事も多いので人とは間接的にしか関わりませんので安心出来ます。複数人で作業するのでマイペースでもバレないかも知れません。報酬も決して低い訳でもない上、離職率の高さからオススメです。時々視覚的嗅覚的に見たことの無い光景を目の当たりにする事がありますが、アートだと思って下さい。 ⑤ポスティング 在宅ではない宅外ですが、独りで自分の好きな時間に好きなペースで出来る仕事です。採用ハードルもやたら低い割に黙々とやっていれば意外と月5万も夢ではないでしょう。土地勘スキルが習得出来ると言うオマケ付きですが、微妙ですね。 最後に、双極性障害、高次脳機能障害、腰椎椎間板ヘルニアの私が思うところでは質問者さまは就労困難ないし就労不可能の恐れがあるので、先ず病気の治療に専念するべく、通院しつつ役所に相談して就労について模索していきましょう。

    続きを読む
  • 工場のライン作業やピックング、ポスティングなどがいいと思います。 私は業務委託で在宅の仕事をしていますが、マイペースで出来る仕事ではありません。 当たり前に締め切りがありますから、「マイペースで」と言っている時点で無理だと思います。 (文字起こしと言っている人がいますが、文字起こしは大変ですよ) 締切を守らない、仕事がいい加減だと、すぐに切られます。 外で働くよりも大変です。

    続きを読む
  • 趣味を生かして内職の事ですが、自分の体験を通じて資格取得者なら「デコレーショングッズ作り」、そうでない場合なら「ハンドメイドアクセサリー作り」をしてラクマに出品する方法があるし、自動車運転免許を持っている方なた「自販機補充員スタッフ」があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる