教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

第二種電気工事士の実技試験でリングスリーブのマークって1.6×2本のときのみ○でそれ以外は全部小って覚えればいいですか?

第二種電気工事士の実技試験でリングスリーブのマークって1.6×2本のときのみ○でそれ以外は全部小って覚えればいいですか?中のマークはリングスリーブのサイズが中のときだけですよね?

215閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • >第二種電気工事士の実技試験でリングスリーブのマークって1.6×2本のときのみ○でそれ以外は全部小って覚えればいいですか? 二種の試験ではそれで構いません。 ちなみに、一種の試験になると、「単線1.6×2本」だけでなく、「より線2m㎡×2本」、「より線2m㎡×1本と単線1.6×1本」で圧着するケースがあって、それらも「リングスリーブのマーク=○」で圧着します。 >中のマークはリングスリーブのサイズが中のときだけですよね? はい、そうです。

    続きを読む
  • 参考になるか不明ですが、試験用として当方が作成して覚えた例です。

  • まあ、そうですね。 直径1.6mmの断面積は0.8×0.8×3.14=2.0096平方ミリです。 直径2.0mmの場合は1×1×3.14=3.14平方ミリ。 2.0mmの場合は断面積3平方ミリと考えて大丈夫です。 要するに1.6mmは2スケ、2.0mmは3スケと考えて、それらを全て足して8までは小、超えたら中です。1.6×2のみ特別で極小○です。 例えば1.6mm×4本は2スケ×4でギリギリ8平方ミリなので小になります。 電工二種の場合、電源線の3スケが最太で、それを二本束ねることはあり得ない(電源の非接地接地同士は繋ぎませんよね)ので中になるのは2.0×1+1.6×3の9スケしかありません。 有り得るのは確か全課題で二つだけだったはずです。 それも差込コネクタになれば関係無い。

    続きを読む
  • そう覚えて大丈夫です。 小スリーブで圧着する電線の組み合わせに関しては、1.6mm×2の時だけ○で、それ以外は全部小です。 中のマークは当然中スリーブを圧着する時だけです。大も同様です。 ○だけが例外といった感じですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる