教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電験三種は一度に4科目受験することが一般的ですか? 自分は2科目に絞って勉強しようと思ったのですが。 また2科目に絞って…

電験三種は一度に4科目受験することが一般的ですか? 自分は2科目に絞って勉強しようと思ったのですが。 また2科目に絞って勉強するなら理論とあと1科目何がオススメでしょうか?

1,460閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私も現在電験三種の勉強をしており、先輩から少し情報収集しました。 電験三種4科目の1発合格率は数パーセントらしいです。基本的に数回に分けての合格を目指すのが一般的なようです。 また、今年度か来年度からか忘れましたが、電験三種の試験は年2回行われるようになるらしいので、ますますこの傾向は強くなるでしょう。 理論、機械、電力、法規の優先順位は勉強中の身ですので、あまり信用しないで欲しいですが、個人的には電力だと思います。 基本的に、4科目は完全にバラバラではなく、繋がっている問題も出てくるわけですが、電力は暗記要素が多いため、機械法規が未習熟でも影響が出にくい感がありますね。

    なるほど:1

  • 私の体験ですが、他の回答者様も言われているとおり、四科目は芋づる的につながっています。基本は理論科目ですが、その使い道として、電力、機械、法規(計算)があります。 受験の身構え方としてみると、四科目を狙うのが得策かと感じています。 私の場合、四科目を狙って、機械と法規が科目合格、理論、電力で合格となりました。四科目を一通り勉強していたので、不合格となった科目に対する対策も立てやすかったと思っています。 また、毎日、続けて勉強出来るように、自分だけのノートを作って、楽しく、また、有料の講習会でわからないことは質問(先生や同じ受講者に聞いてみたり)ができるので、フル活用していました。合格を願っています。 参考ですが、こんなHPもあります。 https://denkisyunin3.jimdofree.com

    続きを読む

    なるほど:1

  • 受けに行く時間も受験料ももったいないです。私は4科目一発合格しました。 テキストを一通りやってから、過去問数年分を解いていきます。3周目ぐらいで90点取れるようになり、試験に臨みました。 やればできると思います。

    なるほど:1

  • >電験三種は一度に4科目受験することが一般的ですか? そう思います。→2科目だけ勉強してきた人も、4科目全部を受験するケースが多いと思います。 >自分は2科目に絞って勉強しようと思ったのですが。 それは個人の自由です。 >また2科目に絞って勉強するなら理論とあと1科目何がオススメでしょうか? 「電力」または「機械」をおすすめします。 学習の「量」の観点からいうと、「機械」より「電力」のほうが少し楽だろうと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

電験三種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる