教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

裁判所事務官、地方検察庁事務官を受験された方に質問です。身辺調査はありましたか?

裁判所事務官、地方検察庁事務官を受験された方に質問です。身辺調査はありましたか?調べると、公安関係の公務員は身辺調査がされるとのことです。 また、地方検察庁や裁判所事務官は公安に含まれるのでしょうか。 私は今大学生です。高校生の時いじめられて、いじめっ子の命令で万引きをさせられたことがあります。警察に捕まったものの不起訴で、店側も許してくれ、前科ではなく前歴という状態になります。 大学受験を頑張って合格し、今は公務員を目指して頑張っています。私には持病がある為、安定した職業が良いと思うからです。 裁判所事務官や地方検察庁を受験された方、身辺調査があったかどうか、前歴も調べられるのか、教えて頂ければ嬉しく思います。

続きを読む

2,352閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    国家公務員としての公安職には,法務教官,刑務官,海上保安官,皇宮護衛官,入国警備官,公安調査官、検察事務官などが,地方公務員には,警察官や消防吏員があります。裁判所事務官や書記官は公安職では有りません。 身辺調査などは都市伝説ですよ(笑)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

裁判所事務官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

地方検察庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる