解決済み
職場での名前の呼び方について。40代パート主婦です。2ヶ月前から始めた職場での名前の呼ばれかたについて、どうも気になっています。 職場の同僚が私と同じ名字で(特に珍しくないですが、「佐藤」「鈴木」などのようにたくさんあるわけではないです)、私が下の名前で呼ばれているのが、どうも気になります。 例えば、同僚が「山田さん」で、私が「華穂瑠(かほる)さん」と呼ばれているような様子です。 しかも、下の名前が画数が多く、シフト表には、名前がひらがなで「かほる」と書かれてしまうのです。 仕事を始める際に「同じ名字がいる場合、下の名前で呼んでいいですか」と聞かれ、了承したのがいけないのですが、どうにも気になります。 職場の上司に相談したら「それなら旧姓で呼ぶようにします」と提案されましたが、私は夫も同じ名字(「山田」「山田」同士で結婚)なので、旧姓も同じなのです。 今までの職場では名字が重なることはなく、社会人になってからは初めての経験だし、どうしたらよいかわかりません。 夫や友人に相談したのですが「仕方ないだろ」「別に気にしなくていいんじゃない」の一言で終わり。 職場の上司に再度、相談しましたが「ニックネームで呼ぶことができる」と言われ、ますます嫌だと思いました。 長くなりましたが、質問です。 ・何か良い解決案はないでしょうか。 ・職場の呼ばれかたを気にするのは、変なのでしょうか。私は、友人や家族でもないのに、下の名前で呼ばれるのは嫌ですし、本名以外の表記をされる(ひらがな・カタカナ)のも嫌です。 ただ、職場はそれ以外の条件は良いので、転職はしたくないです。
1,386閲覧
そもそも自分でOK出したのが間違いだと思うけど、 どうしても我慢出来ないなら、もう1人の山田さんにOKもらって あっちを下の名前で、あなたを苗字で、呼んでもらうように 改めてみんなに頼むしかないんじゃないかしら。 私も「田中ジェシカ」みたいな組み合わせだから 社会人になってからも「ジェシカさん」って呼ばれるけど 相手との距離が近くなった感じがして嬉しいなって思ってるよ。 漢字で書いてもらえないのも恨むべきは親の方かなってw
なぜ下の名前で呼ばれるのがそんなにいやなのかよくわからない。 下の名前の方が、基本的に変わらないのでいいのではないでしょうか。
< 質問に関する求人 >
主婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る