教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

児童相談所で児童指導員アルバイトとして働いています。何年も前に入所していた児童の一人に何故か付き纏われていて怖い思いをし…

児童相談所で児童指導員アルバイトとして働いています。何年も前に入所していた児童の一人に何故か付き纏われていて怖い思いをしています。これは警察に相談すれば対応してもらえるでしょうか。8月頃から勤め先に名指しで、過去の礼がしたいので会いたいと電話が続いているのです。電話に出た人達はもちろん個人情報だからと教えていません。その後も私の携帯の番号や住所を教えろと何度か電話が来たと職員の方から聞きました。私はその子の事をあまり覚えていなくて、普段から子供達には均等に接しているだけです。私自身は勤め先で電話に出る事はありません。その子が再度保護されて戻ってくる可能性は年齢的にありません。所長にも報告されていますが、周りを警戒しながら通勤してねと言われただけです。自転車通勤です。

続きを読む

806閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    毅然とした態度を。少し優しくしただけで相手は自分に好意を寄せているなんて勘違いする人は多いです。その様なストーカー体質の人物を相手にすると、お礼だけでは絶対に済みません。特に社会と交流のない人物はそうなりやすい。

  • 何かあってからでは遅いので今すぐ警察に相談してください 対応の有無は実害が出てからになるかもしれませんがパトロールなどは早い段階でします 相談は女性警官に対応してもらった方が良いかもしれません また対応方法なども教えてくれるそうなので今の段階から相談に行って欲しいです 所長の上がどこになるのかわかりませんが 上にも報告できるようであればしてください 勤め先がわかっているので 後をつけられる可能性 家を特定される可能性があります 最近は17時すぎでももう外は暗いので 人通りの少ない場所は避けて 誰かにつけられていないか警戒しつつ 戸締りはしっかりと確認してください くれぐれも気をつけてお過ごしください

    続きを読む
  • 警察が対応されるかどうかよりもまずは相談をしていた方が良いと思います。 その場合にはもちろん所長などには話を通しておいてです。 年齢的にと言う事はもう18歳以上になったのでしょうから危険は十分に有りますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

児童相談所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

児童指導員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる