解決済み
大学2回の女です。 最近先輩たちから就職活動についての話をきいてるうちに、悩みがでてきました。私は多趣味というか、無趣味というか・・・といった感じの人間なんです。 韓国ドラマが好きで、韓国語を勉強しているけれど検定も5級しかもってないし、 好きでやっているビーズも、人より少しうまいくらい。 ボランティアも定期的に参加するのではなく、たまにゴミ拾いなどのポスターをみて参加した程度。 唯一長期間続いているアルバイトは、別に好きなわけでもなく、やりたいことに対する資金集めだと思っています。 学部は農学部の食品科で、栄養士(管理栄養士受験資格)や食品衛生監視員などの資格が取得できます。 サークルには所属していません。 そこで本題なのですが、就職活動では何か1つ極めたものを語れる人が有利だと先輩からアドバイスをされました。 でも、私はこんな状態ですし・・・。 1年後の自分のアピールポイントがよくわかりません。 このままふらふらと無趣味のような多趣味のような生活を続けてもいいのでしょうか・・・・。
797閲覧
こんにちは。就職活動、採用ともに経験があります。 就職活動、悩みますよね。まじめな方なんでしょう。 ところで、アルバイトは、「やりたいことに対する資金集め」だったとのことですが、やりたいことはなんだったのでしょう。 やりたいことのために頑張ったあなたがいるじゃないかとおもいましたが・・・? 企業はむしろ、「5級しか持ってない」「ビーズも・・・」「ボランティアも。。。」のような、マイナス思考を嫌います。 「多趣味でいろんなことが浅く広くできる」のは武器かもしれません。 同時に、企業は、「就職のために小ざかしい(失敬)人」も嫌います。 結局、会社は、入ってみれば、人間関係であり、雰囲気であり、ヤル気であり、報酬であり、 個人と組織のマッチングは難しいもんだと、常日頃思っているしだいです。 学生生活を謳歌し、青春を楽しんだ人を採用する企業が健康な会社だと私は思います。 さらに、もちろん、ひとつを極めた人に魅力があるのは確かですが、ひとつのことに猪突猛進で価値観が偏っている、と判断する企業も あるかもしれません。 いろんなことが浅く広くできるのはバランス型だと思う会社もあることでしょう。 また、資格は必要ですが、採用してみるとけして現場で活きるスキルというわけでもないのが、学生さんの資格です。 働きながらその仕事に必要な資格をとっていくひともたくさんいます。 もちろん、実際に働いてみて、別の会社にさらに魅力を感じ、転職する人もいます。 私個人は、入社時は、転職を考えず、全身全霊で働いて欲しいとおもっていますが。 企業に入ると、そんなことで悩めた時期がなつかしくなるほど、シビアで苦しいもんです。 それより、あなたの得意ごと、大学での専攻、あなた個人の仕事のビジョン、あるいは、 結婚や子育てもふくめたライフサイクルの理想はお持ちですか。 仕事探しは自分探しにほかなりません。 十分悩み、また、バイトや趣味にいそしみ、あと2年、楽しんでください。
そう考えている今がチャンスだと思いますよ。 それならば、何か一つ頑張ったといえる何かを探しましょう。 難解な資格試験の勉強に没頭するのは、いかがでしょうか? それで、資格が取れても取れなくても、努力した過程はこれからの人生に必ず骨となり肉となります。 がんばってね。
特別なアピールポイント持ってる人のほうが少ないですよ。いかに自分のしてきたことを膨らませるかに私は必死です。 あなたはまだ就活まで時間があるのだから、韓国語検定の上を目指すとかすれば来年楽になるんじゃないでしょうか。直接仕事に関係のない資格でも例えば「趣味のためにここまで努力できる人間です」とか言って「韓国ドラマを短期間の勉強で字幕、吹き替えなしでみれるようになりました」とか言われたら企業もお?って思うと思います。 バイトもボランティアもまだ時間があるのだから、何か目標を持って取り組んだらいかがですか。コミュニケーションや情熱、努力などに着目した目標だと就活にいかせると思います。そうでなくても、なんか頑張った!って言えることがあればそれがあなたのセールスポイントになるんですよ。 という、現在就活行き詰まり、資格とってないことを後悔してる4年からの回答でした。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る