教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

切符切りをしていた駅員さんって、今なんの仕事をしているかわかりますか? 学校で切符切りについて調べているので、切符…

切符切りをしていた駅員さんって、今なんの仕事をしているかわかりますか? 学校で切符切りについて調べているので、切符切りに関する情報をくださると嬉しいです。

1,120閲覧

回答(4件)

  • 今は全員定年退職しているので無職です 切符切り=駅員 車内の基準に達すれば、車掌や運転士になれる 駅員のまま、あるいは人員削減、JR移行時の人選で退職したものもいる

    続きを読む
  • どこでの話ですか? 東京都心を走る東京メトロ(旧営団地下鉄)では、平成2年度からの5ヵ年計画で自動改札機が導入されました。今から30~25年前の話です。転職をしていなければ、この当時35歳以上の人は既に定年退職している可能性が高いですが、それ以下の人は乗務員になっていたり、駅長になっていたり、本社勤務になっていたりするかと思います。 一方で地方では、自動改札機が無い路線なんていくらでもあります。 新幹線の駅でさえ、在来線には自動改札機が無く、駅員さんが改札を行う(今では切符切りでなくスタンプですけどね)駅はたくさんあります。

    続きを読む

    なるほど:2

  • 切符切りをしていた駅員さんって、今なんの仕事をしているかって、運転士さんや既に定年退職した人、本社勤務になっている人など色々です。 きっぷを切っていた時代なんか、自動改札化が遅れた首都圏でも1990年頃です。既に30年以上経過しています。この頃のJR各社だと新卒採用はしていません。つまり若くても20代後半です。その頃の方は今50代後半。つまり定年寸前です。途中退職もいるでしょう。そして、この30年の間にJR各社は人員削減を極限まで進めました。今までなら1000人以上必要とした仕事に10人程度で行うみたいなものです。そういうところにも投入されました。 なお、関西私鉄は1967年に自動改札が世界で初めて阪急北千里駅に導入されてから急速に自動改札化が進みました。つまりこの頃に仕事をしていた方は「とっくに定年退職済」です。 それだけです。

    続きを読む

    なるほど:4

  • 本当に切符にはさみを入れていた人はほぼ退職していると思います。スタンプを押す人は駅によればまだいらっしゃるかと思います。大都市にはないと思います。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

駅員さん(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる