教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

カプコンやバンダイナムコのCGを職業として働いている方、もしくは東京ゲームショウのCG分野で受賞したことがある方等がもし…

カプコンやバンダイナムコのCGを職業として働いている方、もしくは東京ゲームショウのCG分野で受賞したことがある方等がもしこの質問を見かけたら答えていただきたいです。僕は今高校二年生で、映像のCGを学ぼうとしています。専門学校に行くつもりです。専門学校からは数名が大手のゲーム会社に就職し活躍していると聞きます。 自分も少しは大手に就職したいなと思っています。ですが、そういった大手に就職する方はどのような事をしてきたのかわからないので、経験したことのある方に話を聞きたいです。高校生の時は何をしていたか、何を目標としていたか、どんな事を考えていたのか教えてもダサい。もちろん簡単ではないことはわかっていますし、ど呂が必要だと思っています。なので、今からできることがあればやりたいと思っています。よければご回答よろしくお願いします

続きを読む

125閲覧

回答(1件)

  • 元ナムコ社員、かつカプコン元取締役の「岡本吉起」さんのユーチューブチャンネルで検索してみるといいですよ。 カプコン時代の逸話や仕事への取り組み方のアドバイスなど為になることを数多く紹介されています。 CG系就職関連の岡本さんの話を要約すると、ゲームにしても映像にしても、とりあえず一本作れる奴が強い。ってかんじでした。 あと、大手以外のベンチャーもちゃんと視野に入れるという事。理由は忘れました。 というか、やることは映像系で、志望はゲーム系なんですね。 会社の大小関係なく、やることはゲーム制作の方にしておいた方が志望先との不一致がなくて欲しがられやすくなりますよ?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カプコン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

バンダイナムコ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる