教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

長文で申し訳ありません。聞いてください。 下記の3択で悩んでいます。 どれが今後の為になるか色々な方に ご教授頂ければと…

長文で申し訳ありません。聞いてください。 下記の3択で悩んでいます。 どれが今後の為になるか色々な方に ご教授頂ければと思い質問しました。1.無理にでも仕事を続けて月々の給料を貰い 産休育休をいただく。(現場復帰可能) 2.会社を辞めて旦那の扶養に入る。 3.休職期間として社保を払い続ける。 今の私の状況を出来るだけ詳しくまとめましたので回答の参考にしてください。 私は妊娠7週目の妊婦 年齢は24歳 CADオペレーターです。 望んで妊娠しました。 現場はとても激務で 帰りは23時になる事もあります。 ここの現場では前に妊娠を一度 経験していましたが初期流産しました。 激務だったからとか自分のせいとかは 関係なく初期流産は仕方のない事 ということは理解しています。 ですが、気持ち的に次はなんとしても 守りたくてお休みを頂き自宅安静しています そこで今、会社から提案されているのが お休み期間に傷病手当を受給し、 安定期に働いたらどうかということ。 有難いお言葉でした。嬉しかったです。 ですがそんなに甘くはなく 人並みくらいの悪阻です。耐えられます。 私は妊娠悪阻ではありません。 対象者じゃないんです。 次に提案されたのは退職です。 毎月社会保険は発生するのは勿体ないから 1度辞めて扶養に入っては?との事です。 ここで私は辞めてしまったら正社員だから受けれる制度を一切活用できないのでは。 と図々しいですが思ってしまいました。 ちなみに同い年の旦那さんは転職して 1年目くらいなので手取り19万円です。 毎日21時過ぎまで残業していますが 見込み残業という扱いで 19万円に含まれています。 出産後、旦那さんにだけ頼るわけにはいかないので復帰を考えていました。 旦那さんの意見は お腹の事を第一に考えて安静にして欲しい。 働かないでいい。 家事だってできないなら自分がやる。 義母だって手伝いにきてくれるはず! (現在広島住み。義母は東京) 義母の件は話し合い中です。 今日までこの言葉に甘えて 家の中に引きこもってきました。 でも、現実的に考えてどうなのか。 ご意見いただけますでしょうか。 どうぞよろしくおねがいします。

続きを読む

93閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    優先順位としては安全に出産すること、次に生活の為に働くことということになると思います。 旦那さんの収入だけでは生活が厳しくなることは想像できますので出産後に職場復帰できることを前提に考えて休職するのがいいのではないかと思いました。 1は無理して働くことのリスクが大きいように感じました。 2は安全に出産するにはよいと思いますが、同じ条件で職場復帰をするのは難しいように感じました。 以上のことから3の休職というのが現実的かと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

CADオペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる