教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自治体の手話通訳者です(通訳士の資格あり)。

自治体の手話通訳者です(通訳士の資格あり)。春に別の地方に引っ越す予定です。 引越し先では、自治体には登録しないで完全にフリーで活動したいと思っています。 登録手話通訳者とかぶらない範囲で通訳をしたいのですが可能でしょうか? 可能だとしたらどのように動いたらいいと思いますか?

続きを読む

128閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    実際に手話通訳者として登録されているのなら、自治体を通さずに直接通訳を頼まれることがなかったのですか? ちょっと違和感を感じる質問なんですが、個人的に通訳を頼まれる事は結構あると思いますが。またそういう時は、手弁当で、、、という事も結構あるのではないでしょうか? そういう、私的な付き合いも、手話通訳者としては重要視していると思いますが、、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

手話(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる