教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今進路で迷っています。

今進路で迷っています。歯科衛生士か看護師とグランドスタッフで迷っています。 全て大変だお仕事ということは理解しています。 どれが1番良いと思いますか? 将来稼ぎたいです。グランドスタッフはボーナスや社割も良いことを聞きました。 客観的な意見を求めているのでお願いします。

続きを読む

279閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まずその仕事に就けるかという問題が第一です。 ①グランドスタッフ 採用倍率x20~x30の世界であり、ANA、JALの主要空港関係は難関です。また、契約社員採用ー>正社員となるケースが多いです。 ②歯科衛生士 歯科衛生士の総数は、歯科医院の合計より少ないと言われています。慢性的な人手不足です。採用で困ることはありません。 ③看護師 看護学校に入学するのが難しいだけで、就職は容易です。 年収での比較は、 看護師>グランドスタッフ>歯科衛生士 です。給与はよくありませんよ。 ②③は専門学校でOKですが、①は大学(または短大)進学を勧めます。採用試験にうかるかわからないからです。専門学校のCA/グランドスタッフ関係科では、採用に落ちた場合、観光・ホテル業界くらいしか就職先がありません。大学(または短大)なら、学部関係なく大卒枠等で就職できます。

    1人が参考になると回答しました

  • グランドスタッフをしているものです。 コロナになってからボーナスはほとんどありません…。給料も将来的にもそこまで良くないです。すごく旅行が好きとかなら社割で飛行機に乗れるのでそこはいいかもしれません。 コロナのような状況になると、資格がある仕事は強いと思います…。なので歯科衛生士か看護師が良いのでは。 グランドスタッフはいつでも誰でもなれるので、看護科等行ってグランドスタッフになりたいなと思ったら就職活動してみるのでも十分間に合うと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 手に職ですね。 歯科衛生士か看護師をオススメします。 グランドスタッフはAI化が進み、無くなる仕事です。

  • 稼ぎたいなら看護師ですね。 病棟なら夜勤があるし。 パートだとしても高時給です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる